海外「大阪の水門がユニーク!」←「さすがアニメの国」(海外の反応)
Unique arched floodgates protect from typhoons and storm surges in Osaka, Japan
引用元 https://00m.in/3z6XJこちらの記事もどうぞ!
・大阪ではアーチ型のユニークな水門が台風や高潮から守ってくれる。
・おっきいな!
・エンジニアリングの偉業。
スポンサーリンク
・アメリカだったら2兆ドルかかるぞ。
・1970年に作られたことに感動。
・↑70年代は石器時代ではない。
・大阪は超クールで先進的な都市。
2005年に訪れた。
・人間対自然の良い挑戦。
・これがアニメの国。
・当然のように日本。
・ゴジラが現れたらおしまい。
・日本は素晴らしい国。
技術的には第一世界のほとんどの国より何マイルも何年も進んでる。
彼らの未来都市を見てみろ。
・↑10年前はそうだったかもしれませんが、今はもうアジアの技術の中心ではない。
中国や韓国がすでに上回っている。
・これはホントに凄い。
・デザインに困惑。
・どうしてアメリカでは電柱の穴さえ修復できないんだ?!
・日本は常に3歩先を行く。
・↑いまだにファックスがたくさん使われていることをご存知?
どこの家電量販店でも新品が売られている。
私が言いたいのは、彼らは常に3歩進んでいるわけではないってこと。
・↑それに現金社会だ。
・これはどの映画のシーン?
・ニューオーリンズにこれが必要だろ。
・↑ルイジアナでは難しい理由だが、ルイジアナ州はかつての湿地帯の上にあるため、ハリケーンによる高潮が上昇する経路が無数にある。
一方の大阪は瀬戸内海の東端に位置しているため、水が進む経路を制限することが可能だ。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 万里の長城の急な部分←海外「何の意味が?」(海外の反応)
- 海外「大阪の水門がユニーク!」←「さすがアニメの国」(海外の反応)
- 海外「日本の仮装パレード」←「アメリカだったら文化の盗用」海外の反応