日本企業が所有するコンテナ船がスエズ運河を塞いでしまう 海外の反応

2021年3月24日 18時34分 NHK 地中海と紅海を結ぶ海上交通の要衝となっているエジプトのスエズ運河でコンテナ船が座礁し、船舶の航行に影響が出ています。国土交通省などによりますと、今回座礁した船は愛媛県の正栄汽船が所有し、台湾の会社が運航していたということです。 2018年に建造され大きさは全長400メートル、総トン数およそ22万トンの世界最大級のコンテナ船だということです。引用元 https://00m.in/ut4h8 https://00m.in/G7w1u https://00m.in/bQGS0
こちらの記事もどうぞ!
・今の私の人生のよう。
・最悪じゃないか。復旧のめどは?
・私も縦列駐車は苦手。
スポンサーリンク
・オースティンパワーズを思い出した。
・ピボット!
・私のクロックスの到着が遅れるってことなのか?
・どうしてこうなった。
・何かの陰謀論が生まれそう。
・Amazonで注文した商品は遅れることになりそうだな。
・これは前にも起きたことがあるの?
・少なくとも船首が落ちていない。
・↑今のところはね。
・この船には、3か月前に海のど真ん中でコンテナの半分を失った姉妹船があった。
両方とも2018年頃に日本の造船メーカーによって造られた。
コンテナ船としては史上最も大きい。
2015年には別の日本の船が海のど真ん中で真っ二つに。
でもその船はこの2隻ほど大きくなかった。
半年前には別の日本の船がモーリシャスで座礁した。
でもあれはヒューマンエラーによるものだった。
・ようやくアフリカとアジアの間に橋が。
・貨物船にevergreenなんて皮肉。
・たぶん私のXboxがあそこに。
・なんで宇宙船っぽく見えるんだろう?
・誰かが仕事を失うことになるかも。
・パナマドリフトか。
・スエズ運河ってホントに狭い。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- パイロットがアマゾンで38日間生き延びる←海外「映画化待ったなし!」(海外の反応)
- 日本企業が所有するコンテナ船がスエズ運河を塞いでしまう 海外の反応
- 中国と台湾の武力衝突時に日米が協力することで合意←海外「第三次世界大戦」 海外の反応