外国人困惑!日本への入国者はCOCOAなどを入れたスマホの携行必須に 海外の反応

202103190.jpg
3/18(木) 7:30配信  Impress Watch
厚生労働省は、日本へ入国する人に対し、スマートフォンの所持および「COCOA」や「Skype」のインストールを必須とし、必要なアプリを利用できるスマートフォンの所持を確認できない人に対する空港内でのスマートフォンレンタルを、3月18日より開始する。
引用元 https://00m.in/0jUxB
こちらの記事もどうぞ!
LINEの調査で東京都民の7.1%に新型コロナの症状があることが発覚(海外の反応)

海外「いらない!」コロナ禍に生まれた日本の技術で海外が激論!(海外の反応)


・厚労省 日本に入国する旅行者は14日間の隔離期間を終えた後、COCOA,Skype,OSSMAがインストールされたスマホを傾向すること。



・でもCOCOAって使えないのでは?
私のはリセットされ続けている。



・COCOAのインストールが要求されるなんてくだらない。
バグだらけで使えないアプリで知られているのにね。
政府もそれを認めている。

スポンサーリンク



・Skypeは30歳以下の女性だけだぞ。
詳細に関しては役人に尋ねろ。



・でも渡航は今でも禁止ではないの?



・今でも上野への特急は使える?



・8月に日本を訪問する予定。
2週間かけて色んな都市や場所を周る予定。
私はやってしまった?



・今のようにLINEではなく何故Skype?



・↑老人や日本と台湾以外の人間はLINEを使っていない。



・↑タイも使ってる。



・↑Skepeだって誰も使ってないでしょ?



・↑SkypeもYahooもファックスも使ってない。
彼らは遅れている。



・COCOAやOSSMAはわかるけど、何故Skype?
旅行者に電話して、本当に隔離してるかどうかを確認するため?



・↑日本は常に15年前のネット技術をアップデートしている。



・もしかしたらSkypeは家電のようなものなのかな?



・ワクチン接種者は?



・↑ワクチンパスポート制度が考えられているよ。



・これってつまり日本はもうすぐ入国させてくれるの?

スポンサーリンク



関連記事


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2