「日本と朝鮮が近すぎ」1752年制作のアジアの地図(海外の反応)
1752 map of east and south east Asia from r/MapPorn
引用元https://www.reddit.com/r/MapPorn/comments/ca3o4c/1752_map_of_east_and_south_east_asia/
・厚みのある朝鮮半島だね。
スポンサーリンク
・Wow!驚くほど細かい。
・これは美しい地図ですね。
とてもクオリティが高い。
・↑どうやってこのような地図を作ったのだろう?
他の地図と地図を組み合わせた?
航海日誌?
地図を描いた者が自身ですべての場所を見て回ったとは思えない。
・この地図に書かれている言語は何?イタリア語かな?
・18世紀の日本は完全に国を閉ざしていたのに、どうやってこんな正確な寸法を知ることが出来たのかな?
・↑オランダ人が長崎の出島という場所で貿易を行っていた。
それに日本にも素晴らしい地図があったはず。
・↑当時のオランダが、自分たちの知っていることをフランスとシェアしていたと思う?
・日本と台湾の間にある長い島は何だろう?
沖縄?
・↑アイルランドだよ。
・↑ワイオミングでしょ。
・どうして沖縄があんなに大きいの?
それと琉球の王は誰?
・沖縄は大きくなったね。。。
・北海道「あまり気分が良くない」
・どう?九段線なんて無いでしょ?
九段線、またはU字線、牛舌線は、南シナ海の領有権問題に関して、1953年から中華人民共和国がその全域にわたる権利を主張するために地図上に引いている破線である。断続する9つの線の連なりにより示される。なお、2012年5月15日から、中華人民共和国の発行するパスポートの査証欄に九段線が印刷されている。ウィキペディア
・どうして海岸線の中には、他の海岸線よりも正確に描かれているのがあるの?
・この地図では日本と朝鮮が近すぎる。
泳いで渡れそうなくらい。
・↑天候が良ければ、日本から朝鮮を見ることが出来る。
運が良かったら、泳いで渡ることも可能かも。
・日本とロシアも近すぎる。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 落ち着きそうで落ち着かない日本のトイレ(海外の反応)
- 「日本と朝鮮が近すぎ」1752年制作のアジアの地図(海外の反応)
- 3千円の価値がある東京スカイツリーからの眺め(海外の反応)