みずほ銀行でATMシステム障害←海外「日本のシステムは時代遅れ!」

NHK 2021年3月1日 19時59分
28日のシステム障害で、全国の大半のATM=現金自動預け払い機が利用できなくなった「みずほ銀行」は1日、藤原弘治頭取が記者会見し、障害によってATMからカードや通帳が取り出せなくなった件数が、5244件にのぼることを明らかにしました。 システム障害の影響でコンビニなどのATMを使った利用客にはかかった手数料を全額返金するとしています。
引用元 https://00m.in/Va21A https://00m.in/xNiUH
こちらの記事もどうぞ!
・今日、みずほ銀行のATMでキャッシュカードが取り出せなくなった。
・カードを取り出せない機械。笑
・わかったぞ。ウイルスに感染したに違いない。
・↑もしくは通帳かカードが感染していた為に、公共の安全のことを考えて機械が取り出せなくしたのかも。
スポンサーリンク
・私もカードを取り出せなくなったことがあったけど、原因は私のカードが期限切れだったから。
・キャッシュカードに期限切れはないぞ。
・私は絶対に銀行に手数料は取らせないぞ。
・UFJとプレスティアを利用しているが、とても満足。
・乗り換えようかと考えている人たちへ。
新生はいいぞ。
優れたオンラインバンキング、どんなコンビニ・郵便局でも引き出しが無料だ。
・↑日本で銀行を使いたい場合、新生は酷いよ。
2021年にもなって新生を勧めている人が信じられない。
・古臭い銀行システムを使っている古臭い銀行なんだから、仕方がないだろ。
・狂気じみた古い銀行システムを使い、請負の請負の請負に任せるからそうなる。
・↑皮肉なのは数年前にシステムをアップデートしていたこと。
・私は日本のキャッシュカード3枚とアメリカのキャッシュカード2枚を持ち歩いている。
でもやっぱり現金が一番、
財布の中にはいつも10万円入っている。
・私はみずほから去った。
顧客に対して敵対的。
・↑日本では多くの場所が顧客に敵対的。
理解できないよ。
外国人に対してだけじゃないよ。
・簡単だよ。みずほを使うな。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 政府が日本人の肛門PCR検査免除を中国に申し入れ←海外「復讐のクセが強い」
- みずほ銀行でATMシステム障害←海外「日本のシステムは時代遅れ!」
- 海外「一体なぜ?」日本の漁師の蛮行に海外から批判殺到