海外「アニメ化必至!」日本のサッカー少年の感動物語に海外興奮!

Japanese kid ridiculed by the audience for not speaking Portuguese well just won the All Japan High School title. from r/nextfuckinglevel
21/1/14 13:05ゲキサカ
6年半前にポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドから“神対応”を受けた少年が、第99回全国高校サッカー選手権を制した山梨学院高の選手だったとして、SNS上で話題となっている。  C・ロナウドは2014年7月に健康美容器具のPRで来日。そのイベントで1万人を超える応募者の中から質問するチャンスを得たのが山梨学院のMF岩岡遼太(3年)だった。  当時小学6年生だった岩岡はポルトガル語で「僕の夢は将来あなたと一緒にプレーすることです。どうすれば夢が叶いますか? アドバイスをお願いします」と質問。たどたどしいポルトガル語に会場からは笑いが起こった。だが、C・ロナウドは「なぜ笑うんだ? 彼のポルトガル語は上手だよ」とフォロー。「一生懸命に話しているんだから、笑うことはないだろう」と大人たちをたしなめると、会場からは大きな拍手が沸き起こった。
引用元 https://00m.in/uyqYz
こちらの記事もどうぞ!
本田圭佑が豪の森林火災の為に始めたことに海外ビックリ仰天!(海外の反応)

日本と南アフリカのファンが教えてくれたこと(海外の反応)


・(投稿者)ポルトガル語を上手に話せなかったことで観客にバカにされた日本の少年が、日本の高校の全国大会で優勝した。



・彼は笑われたことを個人攻撃ととらえた。



・これは素晴らしいい!

スポンサーリンク



・あなたはキャプテン翼ですか?



・いつの日か、素晴らしいアニメになると思う。



・彼らは笑ったの?それは残酷だね。
子供が一生懸命頑張ったのに。
努力をたたえてあげるべきなのに。



・お、彼のことを覚えているよ。



・でも彼はポルトガル語を話せるようになったの?



・アニメが作られようとしている。アニメ化されるべき。



・バカにされたというのは強すぎる表現じゃないかな。



・ロナウドのファンではないが、この行動は尊敬しないわけにいかない。



・誰かが笑われるたびにバットマンが誕生する。



・だから日本人は英語を知っていても英語を話すことを恥ずかしく思うのかも。



・ロナウド効果。



・今笑ってるのは誰だい?



・日本のリーグでプレーするならポルトガル語を話せなくてもいい。



・サッカーファンじゃないけど、ロナウドはアイコンだね。



・笑っている観客は日本人なんでしょ?



・成功はいつだって最高のリベンジ。

スポンサーリンク



関連記事


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2