海外「そんなに?!」米で破壊された日本の象徴を復旧させるために集まった金額

20210116.jpg
米サンフランシスコの日本文化センター前の桜の木が破壊されてしまった件で、アメリカでは植え直すためのクラウドファンディングが行われていましたが、300万ドルが集まりました。

引用元 https://00m.in/jFrXJ
こちらの記事もどうぞ!
海外「号泣!」日本のゲームファンたちが見せた男気に海外が感動!

香港から日本の台風被害に多額の寄付(海外の反応)


・サンフランシスコの日本文化センターが日本人街で破壊された桜の再植樹のための3万ドルのクラウドファンディングを受け取る。



・3万ドルだと?



・人間に600ドルの給付金。
桜の木には3万ドルの給付金。
言葉が出てこない。

スポンサーリンク



・27年前からあった桜の木。
サンフランシスコではパンデミック中に犯罪と公共物の破壊が増えているから驚かない。



・どうして夜間に連続で起きたのだろう?
監視しようと思わなかったの?



・日本人街は好きな場所。胸が痛む。



・このクラウドファンディングが実現してよかった。
日本人街の桜は美しい。



・一体どうして木を破壊するんだい?



・何でわざわざ桜の木を破壊しようと思うんだ?



・レイシストの仕業だろ。違うかもしれんが。



・アメリカ!誰に対してもレイシスト!



・正直な質問だ。
桜の木を植えるのにいくらかかるの?



・どうなってるんだ?レイシストだらけ。



・ヤクザが犯人を捕まえていないことに驚き。



・アメリカで最もテクノロジーが進んだ街なのにカメラがないの?



・サンフランシスコに日本人街があったのか。



・私も寄付した。
こんなに早くこんなに集まってよかった。

スポンサーリンク



関連記事


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2