日本の3大携帯キャリアの中でお勧めは?(海外の反応)

20190704.png
・質問 日本の3つの携帯キャリア―NTTドコモ、ソフトバンク、auの中で、あなたはどれをお勧めする?それは何故?

スポンサーリンク





・ソフトバンクは絶対にない。



・ソフトバンクの方が、NTTドコモよりもずっと優れているよ。
違いには驚かされる。
旅行の間、私たちはソフトバンクを使っていた。
姪はドコモを使っていた
我々は素晴らしいサービスを利用できたけど、姪が使っていたドコモは通信速度が一定せず、速度も遅かった。



・たぶんドコモがベストだと思う。
ソフトバンクはスプリントを再現してくれるよ。



・アメリカでスプリントと契約していると、日本でソフトバンクのwifiを利用できると聞いた。



・どれ一つ勧めない。
日本の携帯キャリアは高すぎる。



・ソフトバンクが圧倒的に良い!
auは本当に高い。
私は変更した後に後悔した。



・↑私は真逆だ。
auで他のどこよりも安く25ギガとネットフリックスを2年間利用できた。



・↑でも、ソフトバンクにはギガ放題がある。
ネットの使用を気にしなくて済む。



・どれでもない。
彼らは客からぼったくりをしている。
特にソフトバンクは本当に残酷。



私はY! Mobileを使っている。



・ソフトバンクは最低だよ。
この3つならドコモだね。



・ソフトバンクでアメリカ放題に入れ。



・何があってもソフトバンク。



・私はソフトバンクしか知らないけど、本当に高い。

引用元 https://www.facebook.com/JapanToday/posts/2814451355248840

スポンサーリンク



関連記事

コメントの投稿

やっぱりjphoneかな!

格安で満足だ

単純に料金だったら格安には敵わんよ
既存キャリアは設備の運営管理にコストを割く必然が有るから

その代わり通信速度の安定性では既存のキャリアが勝つし大容量データプランなら既存キャリアも格安スマホも対して料金的に大差は無い

あと格安スマホの欠点としては端末の故障した際の対応や加入時の設定を補助してくれるショップがあまり存在しない所か

auだが、格安のシミュレータと比べて月々200円ぐらいしか変わらなかった
2年更新などのポイントでややauがお得になってるかな
新たな家族割に加入で更に値引き予定なので楽しみ
あまり利用しないが三太郎の日も入れると更に得になる

No title

auは無いな
谷間とか電波なくなり易いし

No title

評価がまちまちすぎる

No title

クソ回線のSBは無いな。
auとSB持ってるけど、回線の安定性や郊外での速度が雲泥の差。

SBでもいいのは、駅前のような繁華街だけ。


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2