海外「まるで中国!」日本政府の圧力でNHKの人気キャスターが降板?(海外の反応)

20210109x.jpg
2021年1月8日 6時0分 文春オンライン
所信表明の話を聞きたいといって呼びながら、所信表明にない学術会議について(菅義偉首相に)話を聞くなんて。全くガバナンスが利いていない。NHK執行部が裏切った」  朝日新聞が2020年12月12日付朝刊で報じた発言。坂井学官房副長官が5日夜に会食した時のものだ。菅官邸の中枢が怒りの矛先を向けているのは、NHKの――。 「学術会議について首相に話を聞いた」のは、「ニュースウオッチ9」(10月26日放映)の有馬嘉男キャスター(55)だ。 「有馬氏は記者出身。経済部が長く、シンガポール支局長などを経て、大越健介キャスター時代の『9』デスクに就任しました。その後、17年から『9』キャスターを務めている。インタビューでは『NHKには非常に厳しい目が向けられている』などと語っています」(NHK関係者)
引用元 https://00m.in/t5C9O
こちらの記事もどうぞ!
NHKが2度目の「北朝鮮ミサイル」誤報!世界から猛批判!(海外の反応)

N国・立花党首の発言に海外も驚愕(海外の反応)


・菅政権を批判したNHKの人気キャスターが政府からの圧力で降板へ。



・なにか中国のようになり始めている。



・日本は本当に恥ずかしい。
彼が誰よりも好き。



・↑昔のクローズアップ現代のアナウンサーも恋しい。

スポンサーリンク



・独立した公共放送を確保するための受信料ね・・・。



・↑むしろ国営メディアっぽいぜ。



・↑国営メディアだもん。
あまり知られてないけど、NHKの会長は与党に指名されるんだから。



・菅と習はキスするべき。



・はああ?
彼はずっとキャスターを務めているでしょ。



・これが自民党幕府。



・本当なの?
数日前に菅首相について彼は普通の報じていたけど。



・NHKはただの国営メディアよ。



・ちょっと逸れた質問。
もうすぐ選挙があるでしょ?
野党が勝つことはある?



・N国の圧勝があるかな?



・菅は本当にクズ。
本当に弱い首相だ。
リーダーシップはゼロ。



・↑気をつけて!
あんたも政府に降板させられるかもよ!



・どうしてニュースウォッチ9のキャスターを目の敵に?
彼が一体何をした?彼をほうっておけ。



・日本には反体制のチャンネルはあるの?



・↑ほとんどのテレビ局よりもテレビ朝日は左寄りだと思う。



・一党制の国家に歯向かうとこうなる。

スポンサーリンク



関連記事


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2