IOC委員「東京五輪開催は不確実」←海外「確実に無理」(海外の反応)

202101089.jpg
NHK 2021年1月8日 22時17分
ことしの夏に予定されている東京オリンピック・パラリンピックについて、IOC=国際オリンピック委員会の委員がイギリスの公共放送BBCのインタビューに対し、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、予定どおり開催できるか確信できないという、みずからの考えを示しました。
引用元 https://00m.in/WWbJ3
こちらの記事もどうぞ!
海外「ジャパンデミック」五輪が延期になった途端に東京の新型コロナ感染者が急増したよね(海外の反応)

海外「韓国は哀れ」東京五輪を揶揄するポスターに海外もウンザリ(海外の反応)


・五輪開催の保証なし。



・おっと!こいつは驚きだ。



・気にする人なんているの?



・↑たくさんいるよ。
誰よりも今回が唯一のチャンスかもしれないアスリートたち。
彼らに同情する。
既に金持ちの人たちが金を失ってもなんてことない・

スポンサーリンク



・マジかよ。



・東京2024、パリ2028、LA2032で。



・もう2021年だから、2020年大会は無理だね。



・↑それでも東京五輪2020という名称だよ。



・東京五輪は6か月後だからまだ可能性はある。
バーチャルで視聴できる。



・2020年に関連することを持ち越せば、大災害にしかならない。



・eスポーツ東京五輪を作ればいい。



・新型コロナの患者が増えても、オリンピックは中止や延期にならないでほしい。



・アスリートがオリンピックに出たい気持ちは理解できるが、私たちは世界規模の災害に直面している。



・目を覚まして。
パンデミックの真っただ中なんだよ。
オリンピック開催に駆り立てられる理由は狂気か欲だけ。



・どうして安全になったら開催するようにスケジュールをたてないの?



・もちろん不確実。
中止か延期と言ってもいい。



・パンデミックの状況を考えると、オリンピックを諦める時が来たよ。



・オリンピックまでにはアスリートもコーチもワクチン接種できるでしょ。
問題なのは観光客が来ない場合の開催コスト。

スポンサーリンク



関連記事


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2