海外「ワオ!」京都駅のエントランスホールに海外びっくり仰天!(海外の反応)
Entrance hall of Kyoto Station, Japan, designed by Hiroshi Hara in 1997 from r/architecture
引用元 https://00m.in/ArhcB https://00m.in/rXDIw
こちらの記事もどうぞ!
・1997年に原広司が設計した京都駅のエントランスホール。
・ワオ!
・初めて訪れた時に驚いたよ。
京都は歴史で知られているから、駅の建築はそれを反映するものだと予想していた。
・↑しかもラーメン屋しかないフロアがある。
超オススメ。
・↑鉄道会社は収益を最大化するために、大きな駅にはオフィスや飲食店が入るものだ。
スポンサーリンク
・一体何フロアあるのだろう?
少なくとも中二階が3つありそう。
・↑数えたら14あった。
でも15だと言う人もいる。
・あそこでロッカーを探した時に超混乱した。
・アムステルダム空港を思い出したわ。
・俺はこの場所で完全に迷子になったわ。
・17年前に訪問したけど、びっくり仰天したよ。
・あそこには美味しいラーメン屋もあるよ。
・11階にある豚骨ラーメンの店に行った。
あの店のことを毎日考えている。
・素晴らしい美しいホテルもあるんだよ。
泊まったことがある。
・あそこに行ったとき、驚いたし、方向感覚を失った。
一番下からエスカレーターに乗った時、どこまで上がるのか見えなかったよ。
だから開けたところに到達した時、「ほわあ」って思った。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 海外「意味ないだろ」韓国の道路がきれいな理由に海外興味津々!(海外の反応)
- 海外「ワオ!」京都駅のエントランスホールに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 海外「悪魔か」不思議な雲に覆われた富士山に海外びっくり仰天!(海外の反応)