<

海外「日本映画のバトルロワイヤルって韓国やドイツで上映禁止になったらしい」(海外の反応)

kaigaiwelcome
雑学
このカテゴリ一覧を見る
202012019.png引用元 https://00m.in/6k96L 
こちらの記事もどうぞ!
ベスト・キッドの監督は日本人と中国人の区別がついていない(海外の反応)

風の谷のナウシカのハリウッドオファーを宮崎駿が断っていた(海外の反応)


・(投稿者)日本映画のバトルロワイヤルは韓国で上映禁止になり、アメリカとカナダで公開されるまでに11年かかったんだって。
この映画は2013年にドイツでも禁止になったけど、後で覆った。
クエンティン・タランティーノにとって、バトルロワイヤルは大好きな映画の一つ。



・素晴らしい映画。



・バトルロワイヤルに比べたらハンガーゲームは取るに足らないよ。
漫画はなお素晴らしい。



・これがきっかけで漫画を読むようになったわ。



・どうして禁止になったのか理解できない。

・もっと過激な映画はあるでしょ。



・アメリカは憲法を修正するべき。
素晴らしい日本映画を見る国民の権利を守るために。



・↑アメリカで公開させなかったのはアメリカ人ではなく日本人だけど。



・どうやら私はあの映画をゴミだと思う少数派らしい。



・一回見たけど、それで十分。



・エディンバラ映画祭で公開された年に見たけど、素晴らしかった。



・Netflixでずっと視聴しようと思っていたんだけど、今はもうないんだよね。



・英語に翻訳された本は凄く良かった。



・超素晴らしい。続編はさらに素晴らしい。



・古い映画だね。私にとっては平凡だ。



・願いを聞いてほしい。続編は見るな。



・ハンガーゲームよりずっと優れている。



・あの映画には元になった本がある。
そして本の方が映画よりもずっといい。



・誰も「ビート」北野武に言及してなくて残念。



・↑(投稿者)彼が理由で数年前にこの映画を初めて見た。



・おそらくネット上で最も過大評価されてる映画。
雑学