海外「馬鹿馬鹿しい!」日本政府がAI婚活を支援することに海外びっくり仰天!(海外の反応)

2020年12月08日 13時00分 IT Media
政府が、少子化対策の一環として自治体による“AI婚活システム”の導入を支援する方針を決めた。想定するシステムは、結婚希望者の年齢や趣味といったプロフィールや、行動履歴などのビッグデータを活用し、利用者を好んでいそうな人を見つけてマッチングするというもの。内閣府の少子化対策担当者は「マッチング割合が(AIを使わない)従来型システムより高い」と期待を込めている。
引用元 https://00m.in/HmjWd https://00m.in/LQbRC https://00m.in/l5YxL
こちらの記事もどうぞ!
・この漫画を読んだことがあると思う。笑
・↑コンセプションは素晴らしいマンガですよ。
あなたが何を言っているのか私にはわからない。(嫌味)
・政府が絡んでいるとなると、完璧なパートナーを見つけるよりも赤ちゃんを産ませることが目標なんだろうね。
・AIは日本語の愛。
だからマッチングでAIを使うなんて皮肉なダジャレ。
・日本よ。
私たちもテクノロジーで問題解決できたらいいのに。
スポンサーリンク
・日本の大都市での生活は家族向きではないよ。
・いつも通りおろか。
縁結びが問題なのではない。
問題なのは若者が子供を持つことでキャリアをあきらめたがらないことだ。
・なんてバカバカしいのだろう。
・本当に面白いな。
自己中心的な日本の官僚がどうして子供を産みたがらないか頭を搔いている様子が目に浮かぶよ。
・どうして親たちに結婚相手を決めさせないの?
・よりよいワークライフバランスの政策に投資した方がいい・・・。
・いいから私に電話しなさい。
AIは必要ない。
・日本政府は独身女性にどうして子供を産まないか尋ねる前に、スマホにtinderを入れてない人に刑期を課すべきだ。
・生活環境が問題なのでは?
・日本政府って自分が望むことしか考えないんだね。
・私たちは人口を減らすべき。
・生活が地獄なら、誰も子供を持とうと思わない。
・漫画や小説が現実になっている。
・グーグルはすべての情報を持っているから、良いマッチングサイトを開発出来るんじゃないかとずっと思っている。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 悲報!日本のデパートが世界を敵に回してしまう(海外の反応)
- 海外「馬鹿馬鹿しい!」日本政府がAI婚活を支援することに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 海外「いらない!」コロナ禍に生まれた日本の技術で海外が激論!(海外の反応)