引用元 https://00m.in/TGOnm
こちらの記事もどうぞ!
・(投稿者)カレーがイギリス人によって日本にもたらされたことを今日初めて知りました。
イギリスはインドからカレーをイギリスに持ち帰り、日本の鎖国制度が終わると、日本にカレーをもたらしました。
カレーは日本で西洋料理と考えられている。
・日本にもたらされるものってすべて「西洋」じゃないの?(冗談のつもりさ、はは)
・擁護するとすれば、インドは日本に西にある。
・ティム・カレーが日本に紹介されたのかと思った。
・日本がどれほど孤立主義だったかを表していると思うね。
・ステフィン・カリーがいつに日本にもたらされたって?
・カレーはたしかアメリカからインドにもたらされたはず。
・だから日本のカレーはまずいのか。
・私以外のアメリカ人でカレーを食べたことがない人はいる?
・日本のカレーって味が違うよね。私は好き。
・日本のカレーは激うま。
・カレーは中国のものだけどね。
・日本のインドカレーの店ってネパール人がやってるんだぜ。
・ちょうど昨日、日本のカレールウを買ってきたところだ。
・イギリス料理があんなに上手いわけないだろ。
・イギリス人は嘘つきだな。
自分たちの料理のふりか。
・タイカレーが一番美味しい。
・タイカレーの起源もインドだよ。
- 関連記事
-
中国とアメリカも起源主張してて草
和食のルーツはイギリス料理。これは間違いない。天照大神と八百万の神々に誓って本当だ。
カレーをイギリス料理だと思って食べている人は日本にはほぼ居ないと思います
餃子だってナンやサモサだって他国から伝播したものだし、日本に限った話じゃねえ
カレーは洋食屋さんにあるからね
間違ってない
カレーってすごいね
世界中の人がカレーの話題について話せる
インド人はカレーを誇りに思っていいと思う
英国民間人はカレーと言ったらインドカレーだったじゃん。
関係ないのに起源主張する奴等には、ネタなのか本気なのか分からないのが溢れすぎてるからな
パンの起源はエジプト
加工肉の起源は中央アジア
西洋人の理屈だと自分たちもオリジナル料理がほぼ無くなるということを気がついてないのか
>This is why Japanese curry tastes like that weird English orange powder vs real Indian curry.
の訳が
>・だから日本のカレーはまずいのか。
って
スレ主は猿だろ
確かに近所のインドカレー屋は悉くネパール人だな
元オアシスのノエル・ギャラガーも世界中ツアーで回ってて
どこでも美味しいカレーが東京だけは不味かったと酷評してたな。
ナンとライスがとにかく不味かったらしい。
>元オアシスのノエル・ギャラガーも世界中ツアーで回ってて
>どこでも美味しいカレーが東京だけは不味かったと酷評してたな。
>ナンとライスがとにかく不味かったらしい。
インドカレーの話な。日本のインドカレーのレベルは低いと思う。ニュージーランドのチェーン店で食べたカレーはめちゃくちゃうまかった。
>元オアシスのノエル・ギャラガーも世界中ツアーで回ってて
>どこでも美味しいカレーが東京だけは不味かったと酷評してたな。
こういう風に、わざとミスリードさせるような投稿を目にすると、
薄汚い昭和生まれのザコって 『それしか知らない』 のだろうなぁ・・・と。
哀れに思う。まぁ生まれる時代に関わらず、ザコはザコだろうけど(失笑)
日本のインド料理屋はネパール人が調理しているからメニューもインド料理とネパール料理が混ざっている
つまりネパール料理屋としてやるよりはインド料理屋としてやった方がいいということみたい
元スレ見に行ったら管理人の訳がクソ過ぎてワロタw
この精度で翻訳ブログ名乗るのやめーや
>インドカレーの話な
いやいや、ライスも不味かったと言ってるんだから日本のカレー全般が不味かったということだろ。
手搏図って知ってる?
そこにカレーの起源が記されてるよ
日本人はネパールカレーだと頼んでくれないだからインドカレーにしてる!って泣いてたおばちゃんをテレビ番組で見たぞ。
本土の湖南省の中国人にカレーの話をしたら
生まれてから一度も食べたことないって言ってたぞ
イギリスがもたらしたんじゃ無くて、海軍がパクって来ただけだろ。
>日本がどれほど孤立主義だったかを表していると思うね
怖い怖い、最終的に日本とタイ以外全部奴隷植民地
だったの忘れたのか?
イギリスのカレーと言っても植民地時代にインド人のコックとか召使が作ってたから旨かったんだと思うよ
スパイス耐性のない英人向けにビーフシチューよりにアレンジしたから、同じくスパイス耐性のない日本人や他の欧米人にも好まれるということ
イギリス料理って基本的にスパイスも調味料もなしだもん
カレーのような複雑な調合をできるわけがない
ノエル・ギャラガーがのコピペ最近頻繁に見かけるけど
どっかの特亜のネット工作活動なの?
一個人がまずいと言ったからってなんだってんだ
外国の人とくに韓国人は起源にこだわりますが1万年以上前から連綿とこの地に住んでいる日本人はその長い時間のどの辺で発生したのかはたまた外国から入ってきたのかには無頓着です、長い歴史は長いロープのような物でそのどこかで何かが生まれても入ってきてもロープはどんどん伸びるだけで今日生まれた料理も今から千年たてば千年前に始まった料理という事です、いつがとかどこからとか意味ありますかね。