テニスだけやっていれば日本人からも好かれてたのにね
残念な人、見るのも嫌
彼女は日本人ではない
彼女の属する国籍はない
彼女は日本人である事よりも黒人である事を選んだ
テニスプレーヤーである事よりも黒人である事を選んだ
彼女はBLMを実践している
ただそれだけだ
嬉しいです
表彰式で日本の観客に感謝を述べたことにも感動
もう黒人の代表選手としか見れなくなった
ハイチ国籍にすればいいのに
この人が勝っても、BLM運動の象徴になるだけ
日本のイメージとか皆無になった
日本人である前に黒人なんでしょう
日本人は人種をアイデンティティにしないのに
スポーツに政治持ち込むヤツは大嫌い
グランドスラムにしては面子、試合内容がショボかった大会。ランキングトップ10の半分は欠場し、出場しても調整不足がアリアリとわかる状態だったもの。だが、難しい大会を征した大坂選手には、素直に賛辞を贈りたい。
スポーツに政治を持ち込むな。
黒人原理主義者
優勝賞金はもちろん寄付されますよね?
別にアスリートが政治的主張するのは構わない
ただそれは競技と無関係な場で行うのであって、試合をボイコットしたり政治色のするマスクを着けて入場するのは違うと思う
ナオミがコロナやマスクをやる前は、
左翼連中が「黒人だろ、日本人じゃない」と叩きまくっていたが、
今じゃ真逆、左翼連中が崇めると。
単純な思考回路持っていて羨ましいわ。
優勝賞金をマスクに書かれた人の遺族に分配すべき
じゃないとただの偽善者だし日清食品製品不買するわ
別に黒人である日本人がいてもいいよ
大和民族だけが日本人ではないし国籍が日本なら日本人だと思う
ただ娯楽に政治を持ち込み大会の主旨を足蹴にする自分の信じる正義に酔った人物は日本人が毛嫌いする類の人種なので叩かれて当然だと思う
日本語喋れない価値観も日本人とは相容れないのに日本国籍って事実は単純に気持ち悪いよね
心か身体どちらかは日本的であって欲しいと思ってしまう
スポーツに別物を持ち込まないのなら応援をしたかった
>優勝賞金をマスクに書かれた人の遺族に分配すべき
いいえ、賞金はデモの暴動で店を破壊されて商品を強奪された被害者にあげるべき
彼らこそデモの本当の被害者
理不尽な状況で殺された人の名前を記憶してほしいって訴えるのって政治活動か?
トランプを支持する帽子をかぶって戦ったとかじゃあるまいし。
逆張り野郎は少しでも正しいことをしようと努力する人を出る杭として叩くけど
こんな風に外圧に負けない信念を持ち、インタビューの受け答えもスマートな選手が出てきて日本人として鼻が高い。他の大会もがんばれ大坂なおみ。
やっと、類い稀な能力を出せるようになった様だ。
アザレンカの唸り声はイライラする?
まあそうだが、シャラポアに比べりゃ、耐えられる。
スポーツに別物を持ち込むなっていう奴は
311に試合があったときにスポーツ選手が黙祷したり原爆の日に広島のチームがピースナイターやったりするのも叩くんだろうな?
同じ追悼だぞ
最高、カッコよすぎでしょw
例えば、応援してる選手が負けたら普通に不快だろう。
彼女が、あんなマスクをつけなければ、
そんな感情も、感想も遠慮なく表現できたのに。
最初は好意的に応援してた
人種問題を持ち込んでコロナ真っ只中の日本に
黒人の運動を持ち込んでデモを煽ったことで
正直応援する気が失せた
それにアメリカで育ってあちらのメンタルを持ってる時点で
もう日本人ではないと思う
ただ有利だと言うだけで日本国籍を選ばないで欲しい
>>理不尽な状況で殺された人の名前を記憶してほしいって訴えるのって政治活動か?
ユダヤ人選手が『アウシュヴィッツを忘れるな』とか書いてたらどうよ?
日本人が『広島長崎に哀悼を』
アメリカ人が『真珠湾を忘れない』など
言葉の奥には批判がるし反対側の立場の人もいる
議論が分かれる時点で政治的だと捉える人もいる
公平中立を旨とするスポーツの場にそんなのを持ち込む時点で間違っている
試合が終わった後にやれば良い事
彼女は黒人「だけ」が大事みたいなので、あんまり日本人として応援できなくなったな。
コロナ初期にアジア人差別があったときには、なんにも行動を起こしてないしね。
白人選手はやりづらかったでしょうね
レイシスト扱いされてたんですから
メンタル面でも有利に運んだ大阪選手に拍手
あーそうですか、
それはそれは、おめでとう御座います。
だが日本では貴女の優勝は全然盛り上がっていません。
理由彼女が一番良く分かっていると思いますが・・・
私から一つお願いが、どうか日本国籍を返上してください。
貴女は日本人の恥ですから。
>アザレンカの唸り声はイライラする?
まあそうだが、シャラポアに比べりゃ、耐えられる。
シャラポワ もそんなに試合中にわめき散らすのか。アザレンカの唸り声は見てる最中にイライラした。 中国の両親で日本人に帰化した卓球の 日本一の選手も 勝つたびにチョレイと言って対戦相手が気の毒だった。
相手の集中力切らせるから良くないと思う。
アメリカ在住の有色アスリートとしては、彼女の選択は十分妥当だと思う。日本在住の我々としては、これをきっかけとして、BLMへの立場を鮮明にすることを求められるのではないかと、潜在的に恐れていて、「おとなしくしておけ」と彼女への非難が集中する。これは、多分どっちつかづの態度をとるより仕方があるまい。ただし、彼女は立場を鮮明にする必要がある。スポーツの政治利用については、「政治利用する必要がないほど安定した社会」が前提であるから、時として妥当な範囲内でクレームがあることは織り込み済みであろう。
掲示板では過激なことを書き散らすわけだが、それは人種問題に向き合うことを恐れているからであって、それは経験のない日本人としては、十分理解できる。日本はかつて「帝国」を形成していて、「異民族」については、実はそれなり方法論の蓄積があるわけだが、人種については、ほとんど社会問題としての経験を持たない。口をつぐむより、仕方がないのだと思う。
「…BLMへの立場を鮮明にすることを求められるのではないかと、潜在的に恐れていて、…」
→もう既に求めらてるし、それを拒否してる。
アメリカ人が自分で蒔いた不幸の種が育ち、手が付けられなくなっただけ。
日本は関係ない。
あんなマスクをして、相手を威嚇するのはフェアプレーとは言えない。
大会を政治活動の場所にしてしまった罪は消えない。
スポーツ選手が政治的発言をすることは大いに結構!
でも大会でそれをやるなよ・・・
こいつは相手に敬意を示さない最低の黒んぼだ
>シャラポワ もそんなに試合中にわめき散らすのか
シャラポワのは甲高くて、剣道の気合の様だったよww
日本にBLM運動を持ち込むな。
スポーツの現場でやるな。
Twitterでレスバして気持ちよくなるとスポーツにいい影響が出るらしい
ダルビッシュといい…
政治を持ち出さなきゃ応援できるんだけどね純粋に
テニスで勝利していくナオミが見たいんであって
政治活動には興味がないからね
BLM代表選手なんだっけ?
BLMで殺された無関係な100人の遺族も優勝を喜んでくれるかな?
スポーツに政治を持ち込まなければ、日本でBLMデモ煽ったりしなれば素直に喜べたんだけどね
もうBLM運動の宗教家にしか見えない。
人権ヤクザ相手に本気で勝負する気になるかねw
コレに勝ったら連中の総叩きになるし誰も試合したがらないだろ
白人がこいつに勝ったらレイシスト扱いされて殺されかねないからな
本当に卑怯卑劣な戦法やりやがったよこいつ
スポーツすら真っ当にできないクズの中のクズ
さっさとアメリカ国籍に変えろよ
日本人的なものは欠片もないじゃないか
優勝、おめでとう。それは素直に称賛するよ。でも人として素晴らしいだの持ち上げられる人ではないと思ってる。まだ若いし、彼氏の影響もあろうけど、物事をもっと深く考えてから行動してもらいたい。薄っぺらく、片面しか見ない。周囲がどれだけ話してもこの人は受け付けないんだろう。残念だし、メンタルはアメリカ人できっともう変わらないのかも。今からでも米国籍になればいいんじゃないのかな。
コイツに勝ったら批判されると思うと集中出来なかったかもね、対戦相手