米紙「日本モデルのコロナ対策が崩壊寸前!」(海外の反応)

2020年8月1日 8:00 JST ブルームバーグ
新型コロナウイルスの感染拡大が再び加速している。罰則を伴う厳しい外出制限を課した海外諸国に対し、国民への自粛要請だけで第1波を乗り越えたように見えた日本だが、感染対策と経済活動再開の両立というジレンマに直面し、寛容な独自モデルは今や崩壊寸前だ。 東京都では7月31日、1日当たりの新規感染者数が初めて400人を超え、大阪府は216人、愛知県も過去最多の193人と都市部を中心に高水準が続いている。全国では29日以降、3日連続で1000人を超えた。
引用元 https://00m.in/sehdf
こちらの記事もどうぞ!
・日に日に日本は感染者数が増えていく。
・検査キットが利用できるようになっただけだろ。
・分析「日本はフロリダのように振る舞っている」
・多くの国が同じ状況。
・スウェーデンも酷いぞ。
・他の国々もこうなる気がする。
・新型コロナは制御不能なんだよ。
・ブルームバーグは大げさ。
日本がアメリカと同じくらい酷い状況だと読者を信じ込ませることは出来ないぞ。
・↑記事のどこにもそんなことは書かれていない。
・↑あんたは病院に勤めているの?
スポンサーリンク
・フェイクニュースだ。
日本は制御できている。
・ステイホーム。
・ただのインフルエンザ。
・ブルームバーグはパニックを引き起こすのをやめろ。
・ブリスベンもこうなる。
みんなが心配していないから。
・ドイツや他のヨーロッパ諸国にも第二波が来ているという報道を目にした。
・ブルームバーグによると、日本で起きていることもトランプのせい。
・どうやら民度が高いというのは冗談だったようね。
・分からず屋がいるんだよ。
ウイルスのことを信じずに何の対策もしない。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 海外「偉大でした」安倍首相の辞任に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 米紙「日本モデルのコロナ対策が崩壊寸前!」(海外の反応)
- 8年間毎日5分遅刻し続けた日本の公務員に海外びっくり仰天!(海外の反応)