日本のツイッターユーザーが日本で感染爆発が起きていない理由を解説(海外の反応)
Bloomberg通信「日本で感染爆発が起きて……いない?」
— 怠惰に暮らしたいトド (@tsukuru_ouu) March 20, 2020
悔しさが伝わってきます。
「オリンピックのため検査抑制の噂」
「きっと今後爆発」
「クルーズ船で失敗した分際で」
とまで表現。
不思議がっているのは本当で、一生懸命分析しています。「クラスター阻止作戦」は理解できていなさそうです。 https://t.co/WJQRvZPbKQ
Bloomberg通信がなぜ日本で感染爆発しないのか分からず、困っていたので、上から目線で教えようという妄想。(1/5)
— 怠惰に暮らしたいトド (@tsukuru_ouu) March 20, 2020
Bl「日本はPCR検査が少ない。本当の感染者はもっと多いはずだ」
日「その通り。私達は医療崩壊を防ぎながら死者を減らすことを目指す。感染者の絶対数は今は気にしない」
Bl「え」 https://t.co/kyrQwLqPoM pic.twitter.com/I2D04jl9NA
Bloombergに上から目線で教える(2/5)
— 怠惰に暮らしたいトド (@tsukuru_ouu) March 20, 2020
日「恐らく検査で診断された人の数倍いる。でも皆軽症だから気にしない」
Bl「気にしない」
日「増え方や減り方の傾向はすごく気にする。今はなんとか減る方に向かっている」
Bl「適当なことを」
日「北海道は緊急事態宣言解除。全国の休校も延長しない」 https://t.co/dgi8Dri1sI pic.twitter.com/juEBvNEtVg
Bloombergに上から目線で教える(3/5)
— 怠惰に暮らしたいトド (@tsukuru_ouu) March 20, 2020
Bl「検査しないのに感染が止められる訳がない」
日「クラスター対策している。クラスター以外の感染は広がらない」
Bl「クラスター」
日「発生させる条件を国民全員が理解して避けている。クラスターを見つけたら周りの人を検査しまくる」 https://t.co/3yoQQMbcj6
Bloombergに上から目線で教える(4/5)
— 怠惰に暮らしたいトド (@tsukuru_ouu) March 20, 2020
Bl「でも、感染者の実数を掴んでないなら、感染が広がっていても分からないはず」
日「死者の増え方で分かる」
Bl「死者だって検査しないまま死んだら新型コロナでもカウントされない」
日「新型コロナなのに検査されないまま死ぬ肺炎患者は、基本的にいない」 pic.twitter.com/dloYVhrCLf
Bloombergに上から目線で教える(5/5)
— 怠惰に暮らしたいトド (@tsukuru_ouu) March 20, 2020
Bl「検査が少ない」
日「PCR検査は少ないがCT検査は多い。難しい重症肺炎なら、何回かCT撮る。撮ってウイルス性肺炎を疑えば必ずPCR検査する」
Bl「必ず」
日「死者の数は信用していい。今33名。誇れる事柄ではないが悲劇を最小限に抑えている」
Bl「P、PCR」 https://t.co/goVc18ZV3K pic.twitter.com/jwBcwc1sQL
引用元 https://00m.in/WSdIj光明(3/3)
— 怠惰に暮らしたいトド (@tsukuru_ouu) March 20, 2020
クラスター対策は、天才西浦先生が、クラスター以外でほとんど感染が起きないことを発見して始まりました。
欧米では都市をロックダウンしてなおオーバーシュートしています。日本が自粛だけで抑止できたことは欧米を戸惑わせています。日本がクラスター対策を継続し、彼らに教える時です。 https://t.co/3yoQQMbcj6 pic.twitter.com/rFHHjidKft
スポンサーリンク
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 海外「今までのんびり過ぎ!」東京都内のスーパーがパニック状態に(海外の反応)
- 日本のツイッターユーザーが日本で感染爆発が起きていない理由を解説(海外の反応)
- コロナ陽性の外国人女性が熱を出しながらも日本各地を回ってしまう(海外の反応)