新型コロナに再感染した日本人男性に海外びっくり仰天!(海外の反応)

2020年3月15日 2時59分 NHK 三重県は14日、新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船の乗客で、県内に住む70代の男性1人が再び新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたと発表しました。 感染がわかったのは、集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客で、三重県の桑名保健所の管内に住む70代の男性です。県によりますと、男性は、クルーズ船に乗船中の先月14日に新型コロナウイルスの検査を受けて陽性と確認され、東京都内の医療機関に入院していました。 その後、陰性が確認されたことから今月2日に退院し、公共交通機関を利用して三重県内の自宅に戻っていました。 しかし、今月12日になって、39度の発熱やけん怠感の症状が出たため、翌日、医療機関を受診して入院し、14日、再び感染が確認されたということです。
引用元 https://00m.in/NlWaw
こちらの記事もどうぞ!
・COVID19に感染し、入院していたダイヤモンドプリンセスの乗客が、治療を受け、陰性になった後に退院した。
退院して12日後に再感染が確認された。
・症状はあるの?それとも陽性になっただけ?
・↑うん、これは重要な質問ね。
・↑記事によると症状が出ているらしい。
事実だとしたら、すべてが変わってくる。
・↑これは例外だと信じているけど、レムデシビルやクロロキンに効果があってほしい。
・何て言ったらよいのか分からない。
とても怖い。
・彼は完全に回復していなかったのでは?
何万人も回復した人がいるのに、再感染については耳にしない。
スポンサーリンク
・HIVや単核球症のように体から消えない。
・↑それは疑わしい。
ほかにそういうコロナウイルスはない。
しばらく治らないタチの悪い風邪みたいなものだろう。
・ウイルスが彼の体から消えていなかっただけでしょう。
・たぶん検査で偽陰性だったんだろ。
・集団免疫って良い計画のようね。(嫌味)
・↑検査の問題である可能性が高い。
世界で7万人以上が回復しているけど、こういうのはあまり耳にしない。
・↑たとえそうでも彼は体調がよくなって、退院したんだよ。
そしてまた体調が悪くなった。
・イギリスの計画にとって良い前兆ではないな...みんなにとってか。
・つまりイギリスは終わりなんですね。
・彼の気持ちを想像して。
また一からやり直しなんだよ。
・再感染ではないでしょ。
だって日本はイタリアのように感染者が多い国ではない。
でもさ、患者によっては一か月以上も感染が続いているのは怖いよね。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 安倍首相「新型コロナ克服の東京五輪に」→海外「諦めろ!」(海外の反応)
- 新型コロナに再感染した日本人男性に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 海外「可哀想!」奈良公園の鹿に起きている異変に海外びっくり仰天!(海外の反応)