海外「皮肉だな」中国が日本にマスク10万枚と防護服5000着を提供(海外の反応)

2020年2月29日 11時47分 来日中の中国外交トップの楊潔篪(ヤンチエチー)共産党政治局員は29日午前、東京都内で菅義偉官房長官、自民党の二階俊博幹事長らと相次いで会談した。二階氏との会談では、新型コロナウイルスへの対応で、両国が引き続き協力していくことを確認した。 二階氏の会談に同席した自民党の小泉龍司国際局長によると、中国側は日本側に対し、マスク10万枚と防護服5千着を支援するとして、楊氏が来日する飛行機にその一部を積んできた。
引用元 https://00m.in/j37QY
こちらの記事もどうぞ!
・中国が日本にマスク10万枚と防護服5000着を提供。
・ブラボー、中国。
・これって一か月前に日本が中国に送った支援を送り返しただけじゃない?
・↑相互主義は悪いことではないでしょ?
・...穴の空いているマスクをね...。
・現代のトロイの木馬...。
・送る前に唾をかけていないことを祈る。
・10万枚?1億枚が必要では?
・医療用のサプライで最も困っているのは中国じゃないのか?
・防護服が汚染されていないことを祈ります。
・隅っこで韓国は怒りの雄たけびをあげている。
・↑よく分かる。
中国は日本を助ける前に韓国を助けると思っていた。
韓国の方がずっと感染者数が多いし、早い段階で韓国は日本よりもたくさん支援を行った。
・1月に韓国は中国に100万枚のマスクを送った。
そして今、中国は韓国に2万5千枚のマスクを送った。
・中国は個人用防護具の輸出を禁止にした。
四月まで企業がマスクなどを輸出するのを許さない。
10万枚のマスクと防護服を作る費用は2000ドルにも満たない。
・日本は中国からのフライトを止めなかったからね。
だから5000着の防護服が必要になった。
・↑中国からの飛行機を止めていたとしても、ダイヤモンドプリンセスで封じ込めは失敗していた。
・マスクと防護服を9日間触れないように。(嫌味)
・もしもウイルスが人類を初めて一つにしてくれたら?