韓国の研究によると一日3回の歯磨きは心臓に良いらしい(海外の反応)

2019.12.5リンク・デ・ダイエット
良く歯磨きする人は、心臓病のリスクが低い傾向があるようだ、という韓国・梨花女子大学医学部からの研究報告。 以前から、口腔衛生の悪さが血液中の細菌につながり、体内に炎症を引き起こすことが示唆されていた。炎症は、心房細動と心不全のリスクを高める。本研究では、口腔衛生とこれら疾患の発生との関係を調べた結果、歯磨きを頻繁に行なう習慣のある人は心房細動および心不全のリスク低下とリンクしていることがわかったという。
引用元 https://00m.in/E5VuJ
こちらの記事もどうぞ!
・歯磨き粉と歯ブラシを製造する企業から金をもらった研究。
・↑たぶんあんたの息は臭い。
・↑歯茎の病気と心臓の病気に関連性があることはよく知られていること。
・一日3回の歯磨きは虫歯と臭い息も防いでくれるよ。
・一日100回磨こう。
永遠に生きられる。
・一日2回がちょうど良い気がする。
・一日2回、最後の歯磨き前にはフロスを使え。
一日3回なら軽くだ。
磨き過ぎるとエナメル質がなくなって、歯茎を刺激する。
・↑それからマウスウォッシュで口をすすぐことも忘れずに。
磨きすぎに関しては正しい。
どれだけ優しく磨こうとね。
スポンサーリンク
・私は歯を磨かない。
洗濯機で洗って、白く仕上げる。
・もしも歯がなかったら?
あと数日の命なの?
・朝晩磨いてフロスを使えば十分。
・歯磨きもするし、舌の掃除もする。
・アルコールを飲めば殺菌してくれるはず。
・歯磨きしすぎると、歯茎が後退するよ。
・↑確かにもっと問題を引き起こすことになる。
・こんなの少なくとも30年前から知られていることだろ...。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- フィンランドの新首相が美しすぎると話題に(海外の反応)
- 韓国の研究によると一日3回の歯磨きは心臓に良いらしい(海外の反応)
- アフガン全土で中村さんの追悼集会(海外の反応)