
JCAST 2019/12/ 4 14:54
来年4月(2020年)に施行される改正児童虐待防止法で、親などによる体罰が禁止されることに伴い、厚生労働省はきのう3日(2019年12月)、「何が体罰に当たるか」の具体例を示した。
たとえば、「友だちを殴ってけがをさせたので、同じように子どもを殴った」「宿題をしなかったので、夕飯をあげなかった」「他人のものを盗んだので、罰としてお尻を叩いた」「大切なものにいたずらしたので、長時間正座させた」といった行為は、親がしつけのためだと思っても、子どもの身体に苦痛を引き起こす「体罰」にあたるとしている。
引用元 https://00m.in/A68M7
こちらの記事もどうぞ!
・言うことを聞かない子供に夕食を与えないことがもうすぐ日本で違法になるらしい。
・ワオ!本当にバカみたい。
・まるで日本が法律を施行するみたいに話してるね。
・子供に一食与えなくても害はないだろ。
・↑明らかに君は食事を抜かれた可哀そうな子供ではない。
本当に酷いことだぞ!
・↑1食だぞ。10食ではない。
みんな落ち着け。
・貧しい家庭で育った人はここにいる?
・↑貧乏がこれと何の関係が?
・↑一食抜いたからって何だって言いたいんだろ?笑
・くだらんガイドライン。
・子供を飢えさせる人もいる。
だから法律が必要。
・いつか子供に怒鳴ることも違法にしてくれたらいいな。笑
・胃の調子が悪い時、たまに食事を抜く。
・食事を抜かれても行儀が悪かったら?
・行儀の悪い子には、日本の価値観を教えるために、梅干しとご飯一杯だけを数日間与え続けろ。
- 関連記事
-
犯罪を犯した子供は、ボコボコにする法律も必要。
法律で決まってないと虐待されてても行政は手を出せないみたいな事多いからな
給食が命綱みたいな虐待されてる子供はいるんだよ
基本的に厚生労働省はウソ情報や統計ばかり発してるので信用ならない。
意味もなく理不尽に暴力ふるうるは勿論ダメだが、相手をケガさせたりイジメてたりしての「なにやってんだ!バシ!」な場合なら虐待とはまた違うだろう。
こんな国で子供を持とうとするのが間違い
>基本的に厚生労働省はウソ情報や統計ばかり発してるので信用ならない。
>意味もなく理不尽に暴力ふるうるは勿論ダメだが、相手をケガさせたりイジメてたりしての「なにやってんだ!バシ!」な場合なら虐待とはまた違うだろう。
お前の基準も嘘情報や統計と変わらないぐらい曖昧なんだけど…
頭悪いって幸せな事なんだね
一食抜いたりお尻を叩いたりするのが問題だとは思わん
まともな親がやるならね
でも世の中には超えちゃいけない一線を気軽に越えるバカがいるからな
これぐらい厳しく制限しないと虐待するバカ親は止まらない
今度からは罰として嫌いな食材になるわけか
>頭悪いって幸せな事なんだね
それお前の書き込み。
相手をケガさせたにも程度はあるし状況もあるから
ケースバイケースで全てが虐待とも言えないだろってことが
お前の脳足リーンでは分からないか。自分の意見も書けない奴だもんな。
これは2020年生まれの子から適応されるのかな。
尻叩きは瞬間的な痛みだけで、ダメージはない
虐待で問題になってきたのは尻叩きなんかじゃなく、痣になるようなものだろ?
全身に痣ができたとしても親から隔離しない行政や法律に問題がある
親に罰則を課しても児相は動けない
中途半端なのは帰って害。
そもそも食事って一概に言ってもチョコレート1粒でも食事って言い出すやつらが虐待してんだぞ
子供への虐待は親から子へ受け継がれる。
虐待されて育った親は必ず子にも虐待をする。
こんな事よりも、子供をまともに養えないシングルマザーは懲役刑実刑
子供は国が責任を持って育てた方が良い
育ち盛りの子供の食事を抜くのはやめたほうがいいんじゃないかな。
よそ様のこどもを便器に突っ込んだら学校が謝罪する、おかしくないか?
当の子供や親はどうしたんだ?
こんなもん、先生でも親でもわかり次第ぶんぐって助けてやればよかったのに。
教師から暴力を取り上げて学校が崩壊した。
職場からも、親からも同じ事やって、もう他人を叱る事も導くことも出来なくなった。
このままじゃマジに日本っていう社会が崩壊するぞ。
わかってんのか、馬鹿政府!!!!
物分かりの悪い、感情ばかり優先される子供ってのはどうしたっている
人間みんな同じ知能だったら苦労はないわけで、教えても分からない奴に分からせる最後の手段がこういうお仕置きなわけだろ?
禁ずるなら禁ずるで代わりのいい教え方を大々的に周知させるべきじゃないのか?
心療内科だとか何とか、これからは手を焼いたらここに連れてきてねって矯正施設を紹介するとかさ
嫁に「アンタ飯ヌキネ!」って言われるんはどんなんでしょうか??
子殺しのバカ親用に作ったのだろうが、こんな法律守る奴は初めから子殺しなどしない罠www
お仕事アピ乙
こんなの児童ポルノ系の違法画像の単純所持を違法としたのと同じ
法律施行後であっても一般人がくまなく取り締まられたかといえば実際のところ影響は少なかったんじゃないの?
本当に取り締まりたい人に手が届かない部分があるから、この法律でもって取り締まれるようにするってだけ
アホだなぁ、ほんとに。
虐待が何かを全く考えていない。
例えば子供の名を書いたぬいぐるみを目の前で燃やす。
一切子供に手を触れていないが子供は一生の傷を負うだろう。
逆に子供のための体罰はちゃんと子供が悪い事をしたという前提があるから子供もなぜ罰を受けたかを考える。
それは子供の成長だ。
子供の躾に国が介入とか馬鹿過ぎwww
罰として丸一日飯抜き!点滴!