ローマ教皇の心を動かした「焼き場に立つ少年」の写真(海外の反応)
2019年8月9日(金)NHK
原爆が投下されてから74年となる長崎で、改めて注目されている写真があります。>被爆後の長崎で、アメリカの従軍カメラマンが撮影したモノクロ写真「焼き場に立つ少年」です。少年が背負っているのは亡くなった弟。その火葬の順番を待つ姿を捉えたものです。
引用元 https://00m.in/HuM7S https://00m.in/ap4c8
こちらの記事もどうぞ!
・あの少年の表情は胸が痛む。
・これは力強い写真。
・亡くなった弟を背負って、適切に埋葬できる場所を探しているんだね。
・火垂るの墓。
・↑私は何週間も泣いたよ。
そして私は振り返り、疑うことを知らない友人たちに映画を見せた。
私は邪悪なんだ。
・これはヘビーだな。
スポンサーリンク
・こんなに悲しいことはないだろ。
・少年の身元は分かったの?彼は存命?
・この写真の詳細は?
・↑1945年に長崎で撮影された。
・胸が痛む。そして彼は強い。
・私には小さな息子がいる。
私の子がこの写真のどちらかの子だったらと思うと、胸に穴が空いてしまう。
・なんてたくましい子なのだろう。
・理由は何であれ、どの戦争も結果はこうなる。
・凄く気分が落ち込む。
・本当に悲しい。
彼の弟はまるで眠っているかのよう。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 日本がオーストラリア人女性も慰安婦にしていたことが明らかに(海外の反応)
- ローマ教皇の心を動かした「焼き場に立つ少年」の写真(海外の反応)
- 京都に原爆が投下されなかった理由に海外もビックリ仰天(海外の反応)