沖縄の首里城で火災、正殿と北殿が全焼(海外の反応)

2019年10月31日 3時48分NHK
31日未明、那覇市にある「世界遺産」の首里城跡に復元された「首里城」から火が出て、城の「正殿」と「北殿」が全焼しました。城内にあるほかの建物にも次々と燃え広がっていて、現在、消防車およそ20台が出て消火活動を続けています。
引用元 https://00m.in/uVvmv
こちらの記事もどうぞ!
・これは酷いね。とても悲しいよ。
みんなが無事であることを祈る。
・なんてことだ。残念だよ、沖縄市。
・ノートルダム大聖堂と同じじゃないか。
・なんてこと。
数週間後にこの城を訪問するつもりだったのに。
・警報はこれについてだったのかな。
今週末にライトアップのイベントが計画されていたが関係あるのだろうか?
・あれは国宝だぞ。
世界遺産であるのは言うまでもない。
・酷いニュースだね。
・とても悲しいし、燃える様子を見て打ちひしがれている。
7月に訪問しておいてよかったが、かなりの損失だよ。
・今年、日出づる国に一体何が起きているのだろうか?
・沖縄の人たちを気の毒に思う。
重要なランドマークであったはずだ。
沖縄の血が4分の1流れている者として、同情するよ。
・オーマイゴッド。
なんて悲しいニュースなんだ。
那覇に神のご加護を。
・今の日本は本当に運がない。
・沖縄人に同情する。
沖縄を訪問した時、とても感動した。
本当に大きな文化的な損失だ。
君たちのことを思っているよ。
・莫大な修復費用がかかるに違いない。
・不安な気持ちになるニュースだ。
損害を最小限に抑えることを祈る。