日本のコンビニ飯を巡って海外記者たちが熱い論争(海外の反応)

引用元 https://00m.in/YSnwY
こちらの記事もどうぞ!
日本のあの食べ物がラグビーW杯を取材する海外メディアに人気(海外の反応)

名選手の短パンを手に入れて大喜びの日本のラグビー少年(海外の反応)

大成功のラグビーW杯日本大会でガラガラの席があることにファン憤怒(海外の反応)


・OK、ラグビーワールドカップ2019の取材班たち。
最終的なチャンピオンを決めるのが難しいことは分かっている。
セブンイレブン?ローソン?それともファミリーマート?


・↑私はたった今、マトリックスを破った。
セブンイレブンの日本風フライドチキンを私が選ぶサンドイッチに加えよう。
これはラグビーワールドカップのオフィシャルサンドイッチ。


・優勝はフィッシュサンド。



・ナチュラルローソンを選びたくなる。



・人生における厄介な問題の一つだわな。
ローマ法王にすべてを感謝する。



・100%ローソン。



・カツサンドである限り、そんなことは問題ない。(ベストはローソンだがな。)




スポンサーリンク



・やっぱりファミリーマートでしょ!
セブンイレブンのストロベリークリームサンドは美味しいけど。



・私はすべての包装に感激してしまう。
パンはとても柔らかい。
一方、故郷のパンはまるで18世紀の船のように固い。



・カウンターの後ろにあるフライドチキンとストロングゼロでサンドイッチを流し込め。



・↑「ビジネスマンのランチ」と名付けよう。



・↑ローソンのアメリカンドッグは、もはや攻撃だ。
ストロングゼロとの組み合わせは完ぺき。



・ここで私がワイルドカードを出そう。DEUSに投票するんだ。
圧倒的に一番美味しいサンドイッチだ。


・サンドイッチではないけど、私はセブンイレブンのカレーパンを選ぶ。



・↑待って。もう一回言って?何だって?興奮してきたな。



・これは引っかけ問題。
優勝はセブンイレブンのスパイシーチキン。



・どうしてサンドイッチについて語るの?やっぱりお弁当でしょ。日本の働く男のメシ。
セブンイレブンでもローソンでもファミリーマートでも美味しい。

スポンサーリンク



関連記事


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2