南アフリカ人たちはラグビーW杯日本戦をどう見た?(海外の反応)

20191020sa.jpeg
南アフリカのラグビー専門メディアに寄せられた意見をまとめました。

引用元 https://00m.in/CMgam
こちらの記事もどうぞ!
日本のトライも!W杯公式動画ベストトライTOP5(海外の反応)

日本の選手の名前を少なくとも5人言えるようになったのに気づいた?(海外の反応)


・スプリングボクスよ、良くやった。



・ファフのアンチたちはどこにいったの?



・↑ここにいるぞ。彼のボックスキックはゴミ。



・マピンピはやはり凄かった。



・日本のホームアドバンテージは強烈だったが、ハードな戦いで勝利を得た。
プレッシャーがかかる中でも落ち着きを見せて、勝利をもぎ取ったね。



・ボクスのファンたちは、どうしてあのパフォーマンスに満足してるの?
酷いラグビーだった。
日本は疲れていた。
いずれにせよ日本は勝てなかったから、今日の試合は南アフリカを哀れなものに見せてしまう。



・私たちのファンをハッピーにするためにはどうしたらいいの?
もう諦めたよ。
毎試合毎試合不満を言っている。



・僕たちのハンドリングのミスを修正しよう。

スポンサーリンク




・決勝でオールブラックスを倒すのが待ち遠しい。



・俺たちはあまり良いプレーをしなかった。



・ウェルダン!正直、誰も責めることは出来ない。
普通ではない雰囲気の中で重圧がかかっていた。



・目的もなくキックし、ノックオンをする。
でも後半は良かった。
審判は酷かったね。



・私の意見ではダミアン・デ・アレンデがマンオブザマッチだと思う。



・ファフがマンオブザマッチになったことに未だに驚いている。



・コルビにはフルバックをやらせろ。
ウィリーは酷かったぞ。



・ファフとウィリーのせいで負けるところだった。



・誇り高き魂の籠った相手に素晴らしい勝利を挙げた。



・途中出場したマルコム・マックスが良かった。



・ファフはワールドカップでベストの9番だよ。



・日本のフェラーリたちはクラッチが滑ってしまったの?笑



・↑フェラーリだかランボルギーニだか知らないけどね~。笑



・スプリングボクスのゲームプランが上手く行った。
日本は相手じゃなかった。



・日本は試合を通じてオフサイドが許されていた。
でもスコアは決して取れそうになかったね。

スポンサーリンク



関連記事


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2