大阪のスラム街に海外も驚き(海外の反応)
こちらの記事もどうぞ!
・(投稿者)釜ヶ崎:大阪で最も貧しい地域。しばしば、スラムとして描写される。
・それでもアトランタの85%より良い。
・こぎれいそうだけど。
・クソや針が見当たらない。
つまり最低ではないはず。
・え~、行ってみたいな。
・スラムにしては全然悪くない。
韓国の貧しい地域の出身だけど、これよりもずっと酷いよ。
・アメリカのスラムも素敵だったらな。
・釜ヶ崎「僕はスラム」
メキシコのエカテペック「俺をバカにしてるの?」
スポンサーリンク
・フェニックスの素敵な地域に見えるけど。
・↑少なくとも、行き来している人の数は似ている。
・ダラスよりもきれいだぞ。
スラムのくせにテキサスの街に恥をかかせている。
・↑それはテキサスの貧困地域では、家の見た目なんて気にしないからだよ。
・ダルストン(ロンドンの東にある地区)みたいだ。笑
・これよりも傷んでいる界隈をアメリカで見たことがある。
日本はきれいな国に違いない。
・私はあそこに住んでも構わないけど。
スウェーデンのスラムより良い。
・投稿者は明らかに新今宮を見たことがない。
・貧しいかもしれないけど、うちの国の裕福な地域よりもきれいだ。
・私が見たことのあるスラムの中では最も見た目が良い。
・これは本当なの?うちの国では穏やかな地域にあたるけど。
・うちの国の平均的な所得を得ている地域みたい。笑
・貧しくても誇りは持てることの証明だね。
何も持っていないけど、それをひけらかす必要はない
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 日本人女性が日本の文化を盗用していると非難される(海外の反応)
- 大阪のスラム街に海外も驚き(海外の反応)
- 日本vsスコットランド戦後に撮られた素晴らしい写真(海外の反応)