東京・台東区のホームレス断りで安倍首相「全被災者に対応を」(海外の反応) 

201910165aedf.jpg
10/15(火) 9:57配信 安倍晋三首相は15日の参院予算委員会で、東京都台東区が台風19号で自主避難所に身を寄せようとした路上生活者(ホームレス)2人の利用を断ったことに関し「各避難所では、避難した全ての被災者を適切に受け入れることが望ましい」と述べた。
引用元 https://00m.in/nptAg https://00m.in/gD6oA
こちらの記事もどうぞ!
「あれは一体何?」日本の台風対策に海外も興味津々(海外の反応)

これは今朝の千葉の様子だ(海外の反応)


・日本人がこんなことをするなんて予想外。



・↑君が知らないことはたくさんある。



・ただ残念の一言。
国籍・人種・社会的身分にかかわらず、災害や緊急時はみんなが平等。



・日本人が日本人をクズのように扱うのは真新しいことじゃない。
日本の社会について少ししか知らない人でさえ驚くべきではない。



・日本は外国人嫌いで腐敗した性差別主義の国。
日本が少しでも文明的に振舞うのを期待する人なんているの?



・ホームレスなのに住所があるわけないだろ。
もしあったら、路上に住んでいない。



・「まずは家をご購入されてみては?」



・避難先を求めて、寺や教会にいけるだろ。

スポンサーリンク




・そもそもホームレスのシェルターがないから、一時的なシェルターも必要ないということなの?



・地震と台風があっても彼らは決して学ばない。



・慈善事業じゃないんだ。
もちろん住人を優先するだろ。



・↑でも緊急事態だった。でしょ?



・欠点のない国は存在しない。
どこの国にも良いところと悪いところがある。



・「住所不定の人間が台風で避難場所を必要とするのを想定していなかった」
↑え?!



・住人を優先したんでしょ?それの何が悪いの?
供給できるものが限られているなら、もちろん住人を優先させる。



・↑うわ!何がいけないのって?
薄情だな。



・キーボード戦士がたくさんおるな。
でもこれは日本の話だよ。
洪水の水にゴミが浮いていなくて綺麗というニュースを読むくらいだ。
あれほどの規律がある国だ。
理由もなく断ると思う?
間違いなく手助けしたかったはず。
でも、資源・金・人・設備には限りがある。

スポンサーリンク



関連記事


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2