アジア食料品店のスターターパック(海外の反応)

20190425.png
引用元:https://www.reddit.com/r/starterpacks/comments/bgnnz9/asian_grocery_store_starter_pack/

アジア食料品店スターターパック
「日本のスナックを並べた通路」

スポンサーリンク


「こういうトイレ」
「店舗の半分がレストラン」
「いつも白人が一人いる」
「飾らない荒れた建物の中にある」
「あらゆる類のフルーツが売っている」
「こういう袋しかない」
「ドリアンみたいな臭い」


・これほど正確なスレはない。


・どうしてドリアンみたいな臭いがするのだろう?


・店の隅っこの水槽で、プカプカ浮いている魚を忘れている。


・お肉コーナーからずっと聞こえてくる肉をミンチにする音もね。
それと、良い臭いでも悪い臭いでもない奇妙なあの臭い。


・馬鹿みたいに高いタイガーの炊飯器は?


・失礼なレジ係もね。
たまに英語を話せないレジ係もいる。


・客がアジア人ではないと、レジ係は挨拶もしないし、ありがとうも言わない。
返金も返品も応じない。
現金支払いのみ。


・しかも従業員のほとんどが、アジア人ですらない。


・面白い香りがする車の芳香剤も忘れないで。


・「トイレの使用やお客様のみ」


・あの猫の像を理解できない。


・私はパソコンのモニターの前に、あの猫を置いている。


・スウェーデンには、こういう店がたくさんあるよ。
スウェーデン人さえ、店の中に入っていく。


・う~ん、こういう店が恋しい。


・スイーツコーナーは、天国だよ。


・東ヨーロッパにも、こういう店があったらいいのにと思う。


・私はシカゴ在住だが、素晴らしいアジア食料品店がたくさんある。
数週間に一度は立ち寄っている。
アメリカのスーパーには売っていないお気に入りの袋麺を買いに行くためにね。


・私もミツワに行ったことがある。


・私は最近、大都市に引っ越してきた。
食べたことがない異国情緒あふれるフルーツを食べてみたい。


・これからは、自分のことを「その白人」と思うことにするよ。

スポンサーリンク



関連記事

コメントの投稿



最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2