台風シーズンの日本でラグビーW杯を開催したことに世界のラグビーファンから不満の声(海外の反応)

2019/10/10 12:17 (2019/10/10 12:51更新 日本経済新聞)ラグビーワールドカップ(W杯)の大会組織委員会などは10日、大型で猛烈な台風19号の接近に伴い、12日に予定していたニュージーランド対イタリア戦(愛知・豊田スタジアム)とイングランド対フランス戦(横浜国際総合競技場)の1次リーグ2試合を中止すると発表した。
引用元https://00m.in/dna1A https://00m.in/wxkFu
こちらの記事もどうぞ!
・選手と観客の安全が何よりも優先だ。
悲しくて残念だけど、天災に関しては日本もラグビーW杯もどうしようもない。
・↑台風のシーズンであることを考慮にいれるべきだった。
・↑日本以外に開催できる国はいくらでもあるのに。
・どうしてこのような災害を惹きつける国で開催したんだ?
・どうして台風シーズンの真っただ中に開催したのかな?
・↑しかもオリンピックは2020年に全く同じ場所で行われる。
・↑台風シーズンの終わりだったからだろ。
・↑台風シーズンの終わりは10月末だぞ。
影響があることは必至だった。
・次は竜巻のシーズンにアメリカ中西部で開催してくれ。
スポンサーリンク
・わざわざ日本にまで行ったチケットを持っている人たちの為にオールブラックスがファンと交流するイベントをすることを祈るよ。
・安全対策には感謝するけどさ、試合を中止にして、無観客試合で行わないことは理解できない。
・スコットランドが日本と対戦できなかったら、本当に残念。
・日本を勝ち進めるために中止にするかもな。
・試合中止でスコットランドが敗退することを祈っている!大爆笑
・別の日に、別の街で開催しろよな。
・台風が来ることは予測出来ていたはずなのに、何の代替案も持っていなかったのか。
・こういうことが起きるかもしれない場所ではワールドカップを開催するべきではない。
・これは本当に馬鹿げている。試合日程を変更にするか、会場を変えろよ。
・今日か木曜日に試合を行えばいいだろ。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- ラグビーW杯中止に腹を立てたとしても日本のことは気にかけている(海外の反応)
- 台風シーズンの日本でラグビーW杯を開催したことに世界のラグビーファンから不満の声(海外の反応)
- 大成功のラグビーW杯日本大会でガラガラの席があることにファン憤怒(海外の反応)