嫌なら祖国に帰れ
だから来ない方が良いよ、日本人とも結婚しないほうがいい。
はよかえれ
こういうのって大体仕事ができない奴が喚いてるだけなんだよなぁ
21世紀も何も、世界中で頻繁に起きてる、主にアメリカでな
日本は経済大国で教育水準が高く治安がよくて長い歴史と伝統がある国なんだよ
なんで貧乏でバカで危険で歴史の浅い外国のまねをする必要があるの?
「日本式」こそが正解なんだからこのままでいい
この人勝訴してほしい。大企業が変われば日本で男性も育休取りやすくなるだろ
日本人のためにもなるから頑張って欲しい
ほんと日本の労働環境はクソだな
法律で定めておいて、実際には使えない
法律を都合のいい言い訳としてしか使わない
それに文句も言えない無能な社畜奴隷がたんまり
高校のときにクラスの中心になるようなリア充だった男が
数週間の入院後にクラスに現れたとき
もうそのカーストに入れなくなって雑魚グループな人を見て他人ながらさびしく思った覚えがある
日本てそんな感じよね
これは確かにこういう雰囲気あるよなーと。
女に子育て任せきり呑ミュニケーション世代が社会から引退するまで続きそうだしな。
出生率とこれは何も関係ない
外資も似たようなもんだわ
日本の企業風土として育休のすぐ後にさらに適当な理由をつけて6ヶ月の休職というのは受け入れ難い。しかも証券会社でこれをやったら確実に居場所なくなるだろう。
法で認められていようが、人に嫌われることをすれば仕事でマイナス評価されるものだ。
クビに成ったわけでもなく、会議に呼ばれなかったことに対する嫉妬ですね
トレードだと半年現場離れてたら浦島太郎で役に立たんからこんなことはしょっちゅうある。注文取ってきて証券会社に金入れたら誰も文句は言わん。高給貰ってるんやからどうしょうもないわ。
企業・会社にもよるだろうね
それは公務員でも一緒だとこの間の教員間のイジメでも分かったでしょ。
一概に全体を示す物でもないし、見極めが大事。
そもそも、文句タレながらも、そういった会社に勤め、声を上げない側も悪いと思うよ。
私は何度もそんな会社側とぶつかり職を転々とした、今はどうか知らんけど、昔は転職するのはだらしない人間だと見られがちだった、結局独立したよ、それで良かったと思ってるし、今は幸せだ。
まあでも実際、そんな男がいたらお前らも冷たく接するだろ?
実際、共働きで産めよ増やせよは無理がある。大体三人産まなきゃ人口増えんのに、高齢出産リスク回避するなら30前半くらいまで産休育休でずっと仕事休み続けるくらいじゃなきゃ無理な話だもの。
内容は判らんけども、育休前に関わってた仕事から外されたって事もありえるかな?
そういう場合なら、引き継ぎ終わって新担当になってるから外れて当然。
全く仕事に関わらせないってんなら干されてて訴訟も納得。
私は働く女だけど、男が休んでくれたら本当助かるわ。私は産んでも休みたくないし、キャリアが大事なのは男女とも一緒なのに、未だ社会に理解されてない。女性の社会進出はただの上っ面で、母になった瞬間使えない呼ばわりしてくる老害上司が蔓延る日本企業は女にとってもハードモードですわ。
21世紀関係無いだろ。
育休明けにいきなり元の仕事に戻れるのは特別な資格や能力がある場合だけじゃないの?
しかも半年休職していたのは自分の都合だろ?流石にこれで会議外されたとかは無いわ。
これって外国人だからって話じゃねーんだよな。男の育休はなんだかんだで嫌な顔される。
育休取った人間が取らなかった人間より出世が遅れるのは仕方がない。
育休というか長期休暇だな
それとっていきなり第一線に復帰できるわけがない
できるのはスーパーマンだ
アスリートじゃないが多少基礎からやり直して
復帰させるのが筋
ゆえにキャリア積みたい女性は当然出産なんかできない
もしくは1週間程度で復帰するとかの無茶をすることになる
自社や他社のライバルたちは休んでいる間にすでに先にいて
自分はリハビリからだ
外資系だから重役とか幹部ほとんどが外国人なのにな。
日本にあるってだけで、上司のほとんどは外国人やで。
いや会社に迷惑かけていやな顔されるぐらい嫌われるのはおまえがいけないんじゃね? 友達や上司から好かれてたらこんなことならないからww
今現在進行しているプロジェクトに参加できないのは当然では?
おそらく上司や周囲から9か月もの休暇をとるとマズイよと
言われてたはずなんだよ、それをとったものだから
当然周囲からはマイナス評価になるし
案の定復帰したら浦島状態だったんだろう
これに関しては日本が悪い
こんな大企業が制度を変える意思がない
育休後進国だから日本はそりゃ出生率下がるわ
一方的な意見だけで判断するのは危険ですよ。
昔の日本は子供が生死のかかった手術するって時に仕事休んでも白い目で見られたからね
そんなもんは母親に任して男は仕事だけするのが正しいという風潮
今じゃそんな事言う奴は人非人だけど
育休に対する認識も変わるべき
会社員は大企業だろうが何だろうが「奴隷」だよ^^
自営業以外は全部奴隷。公務員も奴隷。
現実見ようぜ!
スレに雇用契約の詳細や勤務している会社の社内規定が掲載されていないので判断は出来ないね。
正当な理由が有るなら提訴の対応で良いし、適用外の訴えなら棄却されるでしょう。
本当に重要で能力が高ければ復帰後も重要な会議に参加する
干されたのは休暇中に代わりに担当した人が会議参加するからだろ
文句有るなら重要会議に出せる案件生み出してこい
>日本人はがっかりさせないね
一部の日本企業のトラブルに関して、人種で一括りにして判断するのは人種差別に該当する。
寧ろ、下らないコメを投稿している無能には失笑しているが。
何だこのヘイトと印象操作丸出しのゴミスレは?
事実関係や経緯を確認しないと判断出来ないのは明らかだろ
これほんと酷いよ
本人のインタビュー記事あるけど育休制度なんてないって言われて自分で調べて申請したらDNA鑑定しろだの母子手帳出せだのゴミみたいな事されてる
戻ってきたら「なんで戻ってきたの?」とか日本の恥だわ
「三菱UFJモルガン・スタンレー証券」ってこんな事するんですね
↓インタビュー記事
https://www.businessinsider.jp/post-106574
でもその人が9ヶ月も丸々休んでる間に他の人はみっちり仕事してた訳で…戻ってきていきなり同等に仕事回せたりするもんなの?長く休む人はそういうややマイナスからのスタート考えての事だと思ってた。訴えられた会社のその人の穴を埋めてた人達の意見も聞きたい。
プライドの高いクズほど、仕事が出来ない。それを見抜かれただけだよ。
郷に入りては郷に従え。
嫌なら日本で就職するなよな。
休んでも優遇しなきゃいけないと周りから反感持たれる
特に独身からは意味不明なズル休みと思われる
顔や資産や交友関係に関わらず、同等の優遇措置で婚活休みをくれないとね
.>本人のインタビュー記事あるけど育休制度なんてないって言われて自分で調べて申請したらDNA鑑定しろだの母子手帳出せだのゴミみたいな事されてる
会社の対応はゴミなのは違いないけど、↑の部分は仕方ないくないか?
未婚の私生児なんだから、立証しないことには育休詐欺が起こるよ?
男性が育休をとれる制度を会社が認めないのはおかしいけど、
未婚でネパールで早産になったから急に出国させてくれとか、赤ん坊をひきとって雇用したフィリピン女性のシッターに面倒見させてる状況で、海外出張をさせてもらえなくなったとか、つっこみどころ満載だよ。
病弱な赤ん坊らしいし、何かあったら海外の出張先でも仕事投げだして帰国してきそうだし、それじゃ流石に仕事まかせられんでしょう。
訴訟側の男性の言い分はわかる部分はあるけど、生まれてから育休使って、子供ひきとる環境作りとかイージーすぎて日本社会じゃ「信用」されないのは仕方ない。
育休というか有給すら取れないんだけど
取り敢えずこの内容だけだと何も判断できん
未払いの賃金って何よ
休職が合わせて9ヶ月で通常の基本給と同額払われるわけもなく、普通と言うかこのレベルの会社ならxx%って規定されてるだろう
それを未払い賃金って言っているんじゃないの?
重要な会議から締め出された。
って重要な会議なら休職明けで事情、起きてる事しらないタイミングで会議に参加させれんだろ。
信用できない人間だと言いふらされたってのも
休職する時にどういう形で休職したのか次第じゃないの
妻の妊娠がわかってしばらくして産休3ヶ月は権限ある、でもあまり使う人いない(男だから)
その時期から3ヶ月+休職6ヶ月の9ヶ月取るって上司や同僚に宣言してたのかね?
また、その休職中に仕事で大事なタイミングがくるとか無かったのかね
3ヶ月の産休明け待ってたら急に6ヶ月の休職をって言って来て休んだら一緒に仕事してたり、上司は困るだろうしそりゃあ信用できないってなるでしょうよ
半分外資系だよね?
アメリカの会社は日本よりも有給休暇に厳しい印象があるけど規約的にどうなっているんだろう
読んだ、読んだ結果
訴えた方がおかしい
結婚していなく、日本の国籍取得もない子供
戸籍上子供と認定されない(日本人じゃないから戸籍ないけど)
そりゃあ、法律上、会社に言った時点で子供って認定されてないんだからDNA鑑定だしてでも証明してくれと言われるのが当たります
3ヶ月たった後に大きなトレーダーチームを率いてたが外されていた
3ヶ月居ない間にそのトレーダーチームを率いて責任とる役割の人存在しない
なんて会社としてできるわけが無いし、3ヶ月そのチームを率いて立派に勤めた人に前任者が育休から戻ってきたからその役職取り上げるなんてできないわけだし
結婚してないで、ベビーシッター雇ってるで時々急に帰られる。海外出張中に勝手に戻られる。真夜中でも召集かかって動かないといけない仕事で責任者にはできないよ
自分が出席できない時間に会議がある
それ、子供生まれる前からそう言う時間に会議してたんでしょう。そう言う仕事だもの
いなくても充分間に合うと気づかれてしまったんだろう。育休は権利だけどそういう危険性もあると思う。
なんだか訴えた本人が悪いって言ってる奴多いけど会社がそもそも育休制度作らなければ問題なかった話で
それがパワハラに繋がるならそもそも作らなければ良いだけじゃん
ジャパンタイムズ も Japan Today も日本に定住してる外国のおっさん達によって編集されてる
日本は日本の英語メディアから外国の男を追い出すべき
こいつらはもともと記者でもジャーナリストでも何でもない
ただ妻が日本人とかで日本のネガキャンばかりしてる奴ら
日本には外国メディアの日本支局があるし、日本の英語メディアからは日本人が情報発信するべき
こいつら韓国人が可愛く思えるくらい反日だよ
マジがんばって欲しい
こう言う人がいないとこの国何も変わらないからな
3ヶ月に続けて6ヶ月の休暇かー、まあそれだけ長く休めばその人のいない体制出来ちゃうよね
また仕事出来ない奴が被害者面かよ…
>モルガン・スタンレー証券
これって日本の企業なの??
日本にある提携外資系企業だな殆どの上層部や幹部が外国人だろうね
日本だから簡単に首に出来たのか単に育児が理由では無く能力が無いから切ったのか外国では能力のない人材の首切りは一般的だからな
いまいち微妙だな
不思議なんだが
裁判でやったら絶対負けそうだけど
やる日本企業って普通にある
労働時間に関する違反なんか標準装備だし
ドイツとか北欧は、育休後に元の職場に戻れる保障があるんだよ。
だが、仕事の質とかは、はっきり言って悪い。それは自分の仕事じゃない、と切り捨てる。そうしないと、背負ってしまっても困るから。だからたらい回しも当たり前。仕事の質を保つためには、7時間を死にそうな勢いで働く職場にすればいい。そうやって成功してる会社もある。だが、酷いとこもあるよ。
馬鹿か
これプロジェクト途中で産休システム使ったっつー無責任外人のことだろ
請負った仕事は最後まで完遂しろよ
もし道路公団第2東名建設で一部区画(1~5年かかる)をマネジメントしてる人間が長期休暇取ったらとんでもない額(1日数億)の税金補填しなきゃならないっての
証券会社だっておんなじだよ
1日1日をきちんと乗り越えていくために上は日々調整してるわけ
なら、長期休暇とった個人(従業員)に合わせたテーブルタイムを会社が組み立てるわけないだろ(組み立てなおすには凄い費用が掛かる)
まあクソな会社からは離れて転職するのが一番で訴訟とか起こすと自分に不利になる国だからなあ。半分外資でもそんなもん。
会社対応を巡ってうつになったりしてるし、復帰してももう同じ待遇は受けられないだろうから、弁護士に任せた上で本人はさっさと転職したほうがいい。