ボストンマラソンで中国人ランナー3人が不正、永久追放処分に(海外の反応)

【4月19日 AFP】中国陸上競技協会(CAA)は、第123回ボストン・マラソン(2019 Boston Marathon)で違反を犯した同国のランナー3人に対して、母国の名前を汚したとして永久追放処分を下し、同競技における不正行為の根絶を誓った。
中国ではマラソン人口が急増している一方で、不正行為の問題が多発している。先月の国内レースでは女性1人が途中で自転車に乗ったり、数人が近道を利用したりするなどの違反が見られた。
CAAによると、15日に開催されたボストン・マラソンでは中国からの参加者1人がゼッケンを他人に渡していたほか、別の2人もこれまでのレース結果を偽造して大会の出場権を獲得していたという。
引用元:https://www.reddit.com/r/running/comments/bf5hxl/cheating_by_chinese_runners_at_boston/
https://www.reddit.com/r/boston/comments/bf8g2m/chinese_runners_accused_of_faking_records_to_land/
スポンサーリンク
・何か真新しいことがある?
彼らは中国とアメリカで何年も前から不正を行っている。
・自分たちが恥をかいただけだね。
どうでもいいや。
・中国人は何でも不正を行うが、彼らの料理は素晴らしい。
チャイナタウンの飲茶と腸粉が大好きだ。
・不正した者たちは、どうせ全員が金持ちでコネがあったんでしょ?
・中国人は不正で有名だ。
文化的な問題なのだろう。
だから私は驚かない。
・ボストンはもはやその名声に値しない。
精鋭たちのレースのはずなのに、このような不正が横行し、抜け道を使って参加資格を得た者がかなり存在する。
・不正に対する姿勢を文化的なものだと決めつける前に、アメリカの金持ちたちが、アメリカの一流大学に不正に入学していた最近のスキャンダルを忘れるな。
全く同じことだと思う。
・↑違いはあるだろ。
アメリカでは世論が怒ったが、中国では普通のことだ。
・↑彼らは不正で訴追されたからね。
中国での不正への文化的態度とは異なる。
・中国人の血が流れている者だが、こういう行為は本当に不快だ。
マラソンでゴールをするために不正をして一体何になる?
・不正をしてゴールをしておいて、どうやって満足感を得たり、自分を誇らしく思えるの?
彼らは走ることの本当の意味を理解していない。
哀れだよ。
・↑彼らにそんなことは重要では無い。
レースへの参加がすべてだ。
・↑金持ちたちがエベレストを登るために、シェルパたちに引っ張ってもらうのと同じことだ。
何か成し遂げた気分になるんだろ。
・私は足を引きずりながらLAマラソンでゴールをした。
どうして不正をしても良いと思えるのだろうか?
・本当に腹立たしいよ。
不正を行った連中が、誠実なランナーたちの参加枠を奪っているのだから。
・中国の文化的なことだよ。
あらゆる手段を講じなければ、失敗するのと同じなのさ。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- NBAの優勝パレートで発砲事件(海外の反応)
- ボストンマラソンで中国人ランナー3人が不正、永久追放処分に(海外の反応)
- トランプ「風力発電の音でガンになるから」