LAで日本の魚を使った寿司を振舞う寿司職人に海外も興味津々(海外の反応)
引用元 https://00m.in/tK2Q0
こちらの記事もどうぞ!
・こういう魚たちが存在していたことすら知らなかった。
・なんて有益で興味深いのだろう!
・すべての魚に名前がついていない言語なんてあるか?
・↑日本人はすべての魚を食べると言うべきだったね。(笑)
・フィリピンでもタチウオは手に入るよ。
(とはいえ、希少だ。中国人がいつも先に予約してしまう)
私が好きな魚。
特に洗って、日干しにした後に揚げると最高。
・美しい動画だ。
・シリーズの他の店に比べて、彼の店は異なっているように感じる。
壮大に感じさせるために薄暗い部屋ばかりだったが、彼の店はもっとのんびりしていて、落ち着いた独特の雰囲気とを感じる。
・独特の日本語なまりがあるね。
・私は午前3時13分にこの動画を見ているが、今ままでにシーフードを食べたことすらない。
・カメラワークでちょっとめまいが。
・カメラマンを解雇しろ。
・グローバルの包丁を使う寿司職人か。いいね。
・韓国や中国の偽寿司にはNOを!
・このシリーズの動画では日本語が使われて、そのせいで私は最後まで見てしまう。
・私はカリフォルニアのシャーマンオークスにある店で斎藤さんに寿司を握ってもらった。
小さな店だ。
100ドルのおまかせで握りと巻き寿司を10貫食べられる。
・私「やったぜ!LAだ!」
確かにLAだが、繁華街から1時間の距離にあることが分かった後の私「むむむ」
・なんて素晴らしい男なんだ。
なんて素晴らしい寿司職人なんだ。
・この動画で見せられた色々な魚はとても印象的。
イトヨリはとても壮大!