ウェールズ代表の公開練習に駆け付けた日本人の数(海外の反応)

201909175d.jpg
[東京 16日 ロイター] - ラグビーのウェールズ代表は16日、北九州でワールドカップ(W杯)日本大会に向けて公開練習を行い、約1万5000人のファンが見学に訪れた。 世界ランク5位のウェールズは過去12カ月の間、北九州でトレーニングキャンプを複数回、行っている。16日は敬老の日ということもあり、ミクニワールドスタジアム北九州の外には、入場を待つ大勢のファンが長蛇の列をなした。
引用元 http://u0u0.net/Rzgt http://u0u0.net/QCgu
こちらの記事もどうぞ!
ラグビーW杯日本大会でビール不足が起きないよう注意喚起(海外の反応)

中国系審判の誤審で「みまひな」が日本勢52年ぶりの優勝逃す(海外の反応)


・単純に素晴らしい!



・狂っている。
我々の練習にかけつけた2000人でも多いと思ったのに。(南アフリカ人)



・彼らはウェールズから訪れたファン?それとも地元のファン?



・↑地元のファンだよ。



・2週間後に現地に向かうウェールズのファンだが、ワクワクしているよ。
大分と熊本での試合は素晴らしいものになるだろう。



・アイルランド人だけど、幸せな気分になった。

スポンサーリンク




・スカーレッツよりも応援されている!



・↑ラネリーよりも北九州は少し人口が多い。



・私もあの場にいれたら。
18日まで北九州に行けない。



・わあ!
凄い感心だね!
素晴らしい大会になるだろう。
待ちきれないぜ。



・ショーが始まるのが待ち遠しい!



・赤だらけじゃないか!素晴らしい!



・日本人は明らかに赤が好き。
ウェールズ代表とは関係ない。



・これがラグビーワールドカップで一番素晴らしいところ。
どの試合も満員になると保証されている。
そして地元の人たちは一分たりとも退屈しない。



・素晴らしい。
誰一人としてイングランドファンでないとさらに素晴らしいのだが。



・↑おいおい、そんなこと言う必要あるか?



・スーパーラグビーの試合よりも人が多いなんて狂ってる。



・↑どうしてスーパーラグビーは観客の数が少ないの?



・↑チケットがとても高いし、家にいた方が良いと感じるような時間に試合が行われるから。



・チームをまるでホームにいるかのように感じさせる!

スポンサーリンク



関連記事


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2