
引用元 http://ur0.work/ZVPO
こちらの記事もどうぞ!
・食べてみた?
アジアの食べ物について何度か疑問に思う状況に何度か遭遇したことがあるが、一度として素晴らしくなかったことはない。
・↑投稿者は日本に行ったことがない。
・↑コーンとマヨネーズが入った生焼けのパンは、アジア料理の頂点であることを全員が知っている。
・↑素晴らしいよ。
私は時々、切れ目が入りのソーセージが入ったパンを買う。
もしくはスパムとエッグ入り。
アジア系スーパーには素晴らしい食べ物がある。
・日本のセブンイレブンのサンドイッチは明らかに酷くない。
・実はこれ、凄く美味しいのよ。
・サンドイッチじゃないぞ。
具入りのロールパンだ。
・なんてことだ。
どうやら見てしまったようだね。
・日本に行った時にこういうのを食べた。
美味しかったよ。
10人中7人がまた食べると思う。
・これは下剤として作られたサンドイッチ。
推奨されている量の200%の食物繊維入り。
・これは一体何なんだ?
・日本とセブンイレブンが大好き。
サンドイッチが1ポンドもしない。
・正直、美味しそうに見えるね。
私なら一つ買うと思う。
・これは私にとって悪夢。
吐きたいと思う時に想像するもの。
・吐き気がしたよ。
こんな物が売り買いされていることが信じられん。
・何も間違っていない。
コーンとマヨネーズは美味しい。
・日本で食べた物の中で、美味しくなかったものはない。
・私は毎日食べているぞ。めちゃ美味しい!
- 関連記事
-
こんだけ嫌がってるのを見ると是非一度は食べてもらいたいな
リアクションがどっちの反応にしろ面白いと思う
まぁ別に外人向けの商品じゃないし好き嫌いはあるだろ。
パンもコーンもマヨネーズも不味い国の人が基準なら食いたくないって思うのは当然だな。
アメリカ人ってトッピングのコーンをやたら嫌うけどなんでだろうな
アメリカではコーンは飼料のイメージが強いからじゃないか?
吐くとかガイジン普段何食ってるんだ?
コーンが嘔吐物を想起させるならコーンを粒のまま食べてるんだろ?こんなにトッピングを嫌がってるけど、どうやって食べてるんだ?
むこうのマヨネーズはキューピーと違って不味い
外国の食品と日本のそれとは似て非なるものも多い
日本に入ってから日本人がアレンジしてるものが多いからね
マヨネーズも日本のマヨネーズが妙に美味すぎるから
向こう基準のマヨネーズとコーンで想像する味は
堪え難いものなのかもしれんし
アメリカ人にとってのマヨネーズとコーンの組み合わせは最悪なんだろうな。マヨネーズは不味いし、コーンは飼料って印象が強いし。
食わず嫌いは誰にでもあるさ
アメリカ人にとって、コーンは家畜の餌だからなあ、
日本みたいに美味しく育てる必要がない。
ポップコーン以外は飼料だと思ってるから
味は美味いが確実に健康には良くないね
パスタにケチャップとかもそうだけど
毛嫌いするポイントがよくわからない
日本人は寿司にシラチャソースかけても
これほど嫌悪しないと思う
コンビニで吐きそうだったパンはマヨネーズたっぷり入った(多分ハムの入ってた)コッペパン。
重量からすると半分以上がマヨネーズだったとおもう。
後日サラダ買って来てそこにマヨネーズ搾り出して食ったわ。
自分もトッピング系の粒コーン苦手
何か塩っ気の中に甘いのが混ざってるのが駄目、ってかいらないのかも
焼きとうもろこしとかそれだけで食べるのはむしろ好きなんだけど
海外とはマヨネーズの味が結構違うらしいしな
海外のマヨネーズは黄身も白身も使う、日本のは黄身だけ。
海外のマヨネーズが不味いってよく言うけど、カルディとかで売ってる輸入マヨってある程度需要があって輸入してるんじゃないの?不味い不味い言うから試す気にもならんけど。
外国人的にはコーンフレークならぬコーンフリークって感じなのかもね
コーンって穀物で主食系、日本人にわかりやすい感覚だと多分、パンやピザの上に茹でてマヨネーズで和えた米粒がビッシリ載ってるようなもんなんだと思う、正直吐き気がしそう
バカは写真だけで味が判断出来るとでも思ってんのかな
正直消化に悪いコーンのこういう使い方は好きではないが味は不味い訳でもないしな
食文化の未開な国ってのはホント哀れだなぁ
トランプの頼みで備蓄用に買い入れたトウモロコシだが、パヨなら
「余っているからパンに挟んで売っている!」ってデマ飛ばすチャンスだぞ。(ニヤリ