
引用元 http://urx.blue/HIOv
こちらの記事もどうぞ!
・(投稿者)私も夫も日本人ではないのに、子供に日本語の名前をつけたら最低だと思う?
私はベトナム系アメリカ人で、夫は色々な血が混ざっているけど、ほぼドイツ系。
妊娠10週目で名前について話し合ってきた。
夫と私はアニメの大ファンで、日本文化もリスペクトしている。
子供に日本語の名前をつけることが文化的に無神経なことではないかと心配している。
それから日本の血が入っていないのに日本の名前という理由で子供がいじめられないか心配。
・一体何だよ、それ?
やめてくれよ。
・↑良いアイデアではないと思うけど、過剰反応だよ。
それからNaomiのように英語でも通用する名前があるよ。
・我々はみんな子供たちに恥をかかせるアニメオタク。
・超ドン引きするアニメオタク。
・最低な奴ではなくても馬鹿げた考えであるとわかる。
・我々ドイツ人は外国の名前を台無しにしてしまうことを忘れてはいけない。
どうしようもない。
我々の言語と方言がそうさせる。
・日本人に尋ねる必要がある。
一番影響を受けるのは彼ら。
・黒人の友人にスミコ・ジョーンズという子がいる。
親が日本好きだから付けたの。
みんなが奇妙な目で彼女を見て、理由を尋ねている。
彼女は毎回自己紹介の際に説明している。
大変よ。
・子供は間違いなく苦しむことになる。
・ミドルネームにすればいい。
そうしたら、子供が大きくなった時に質問攻めされなくて済む。
・最低ではないと思うけど、私なら君に引いてしまう。
・究極的に言うと、人の名前なんてどうでもいいこと。
でも、みんなが君の子を日系だと思うだろうね。
・私は判断できない。
少なくともあなたはNarutoと名付けるわけではない。
・最低ではないと思う。
私の名前はウェールズ語。
でも家族は誰もウェールズと関係ない。
・ほとんどの名前は、外国から入ってくる。
例えば、私は黒人だが、息子の名前はケルト語だ。
・投稿者は文化的に無神経ではないと思うけど、子供は名前のことでいじめられるかもしれないね。
- 関連記事
-
【韓国 女子小学生児童 中学生11人で性暴行 7人が書類送検】レ〇ㇷ゚大国 韓国の悲劇
2019 08
今年11歳になる女子小学生が中学生の集団が性暴行していた事実が明らかになった。
被害者は韓国江原道小学校に通っている女子小学生で、加害者は中学生11人にもなる。
【この小学生は昨年は母親の彼氏にも性暴行を受けていた】韓国のお家芸【慰安婦化か!?】
今年の3月に中学生ら11人にまたも性暴行を受けてしまった。
浮いた名前だからなのか、日本風な名前だからいじめられそうなのかがニュアンス的にわからないな
響きは母国風のままにして意味だけを込めるのが子供のためだな
アニメ方面なら、英語に馴染む名前もあろうよ。
キラキラネームレベル
アジア人でさえ欧米の名前つけるんだから別にいいだろ
疑問には思われるだろうが、それでちょっかいかける奴は教育受けてない可哀想な奴って哀れんでやれ
日本人の名前は恥ということか
沙羅とか杏奈とか、蔵人とか左門とか次門でええやん。
コービー・ブライアントはどうなるんだ?
普通の日本人が、山本トーマスや森本ジェニファーとかだと日本じゃ浮くわな。
でも、外国で生活してたら困らない。
つまり日本語の名前でも日本で生活するぶんなら、なに人でもそう違和感ないと思う。日本文化圏からでるとちょっと説明が必要になるだろうね。
ま、人名なんて個人の特定用の符号だから地域に会わせて使い分ければいいんじゃないの?
森鴎外に倣うべし
茉莉でも杏奴でも類でもなんとでもなるべさ
スレにも出てるナオミでもジョージでも英語圏ならアリだわ
日本と違って民族差別や民族意識の強いアメリカやドイツみたいな西洋においてそれは愚策
なまじベトナム人の顔が混ざってるならアジア系と見られ日系人と勘違いされる
ただでさえアジア人は西洋でなるべく差別を受けないように西洋ネームにするのに
日本人と関係ないやつが日本人と思われるのはサイアク
このコメントは管理人のみ閲覧できます
国際化が進んで特に日中韓の識別が付かないお国が分かる名前がいいよ(*_*)
違法じゃないなら日本人は気にしないけど、親は馬鹿なんだろうなって思われるのは外国でも同じだと思うぞ。
多国籍国家のアメリカなら大丈夫なんじゃないって思うけどな
ナオミとかエリカ辺りは元々日本じゃなくて海外の名前だし…
よくよそ様の国の人名を最低とか言ってくれたな
アメリカによくいるマイケルさん
マイケル=ミカエル=天使の名前
これより恥ずかしい名前はそうそう無かろう
んー、確かに、クラスメートがベトナム語やドイツ語の名前だったら「何だ?コイツ」と思うわな。
そして苛めるのは世界共通か(笑)
万梨阿か健にしたら良い
カレンとかマーサとかエリカとかね
日本人だって洋名に漢字当ててるぞ
実際、自分の教え子には
可憐、真麻、絵梨香がいた
もちろん昔はなかった名前だね
ナオミ アンナ レイナ リナあたりとか?
どちらでも大丈夫よ。
ナオミなんて聖書に載ってるくらいなのに…
KKKのメンバーが多いなぁ~和名ならいじめられるって
その国の事情によるだろうけど、キラキラ扱いされないのなら良いのでは?
アメリカでは黒人はみなムガベとかウンボポみたいな名前を着けずにジョンとかじゃん?
欧米っぽい日本名なら普通
名前は親が子供に初めて贈るプレゼント
贈り物を選ぶ時は贈られる側が喜ぶ物を選ぶのが普通のマナー
自分が好きなら相手も好きだろうと押し付けるのはプレゼントじゃない
子供の誕生日プレゼントに親が自分の欲しかった物だから子供にも喜ばれると趣味のグッズとかを贈るか?
親が自分の好きなアニメや趣味関係の物から子供の名前をつけるのはそれと同じ事だろ
日系人だと思われるので日本人と関わると無駄に期待させて失望させる
常識とか暗黙の了解とかマナーとか言葉とか全部
WIBTAって「最低」て意味なのか?
「奇妙」とか「おかしい」ならわかるが、「最低」ってかなり酷い罵倒語になるぞ
文脈からしてそんなこと言ってるとは思えないのだが
徒然草にも、子供や寺社仏閣に伝統的な名前ではなく奇をてらった名前付けるのが流行って嘆かわしいみたいなのあるからな
>森鴎外に倣うべし
>茉莉でも杏奴でも類でもなんとでもなるべさ
すぐ森鴎外出してくるやついるけど。
本人の珍名より先に「父親が我が国超一級の知識人かつ代々上流の士族」という肩書きが前に出てきて、しかも封建制が根強く身分ある家庭の子供がいじめられることは絶対にない時代に育った鴎外の子供達と、
現代でドキュネーム名乗るド庶民の子供は、根本的に違うからね?選民である森家のマネを安易にしないように。
マリア「解せぬ」
アリサ「解せぬ」
リサ「解せぬ」
アンジュ「解せぬ」
エリカ「解せぬ」
ユリカ「解せぬ」
ユリア「解せぬ」
アンリ「解せぬ」
ジョウジ(ジョージ派生説)「解せぬ」
ヒュウガ(ヒューゴ派生説)「解せぬ」
ユウゴ(ヒューゴ派生説2)「解せぬ」
タロウ(サウロ派生説)「解せぬ」
ミチル「ミッチェル云々どうだっけ?」
ミツル「偶然説が有力」
まぁ兎に角「他人の名前を安易に貶すクズはブッ飛ばして」良いと思う
何の関係もないなら日系と間違えられるかもな
あと子供はペットじゃないので苦労しない名前を真面目に考えてやれよ…
こういう話してる時点で明らかなレイシズムであり日本に対するヘイトクライムだよな
アジア系が混ざっていないなら良いかもしれないけど、現地日系人からするとベトナム人による成りすましだと思われそう。
日本にいる日本人は全く気にしないな。
日本にも真剣佑とか純日本人なのに英語ネームのやつ居るよね
何かどうしても付けたい日本の名前があって、その意味を理解した上で名付けるというなら一考の余地はあるけど、特に挙げてないってことは「日本の名前が付けたい」というだけで具体的には考えてなさそうだな
意味もなく外国人の名前を付けると苦労するだろうし、おすすめはしないよ