<

サモアに勝ったラグビー日本代表を世界が認める!←「質の高いチームだ!」(海外の反応)

kaigaiwelcome
スポーツ
このカテゴリ一覧を見る
3
コメントの投稿
202309290004.jpg
【2023年ラグビーW杯】 日本、サモアに勝利 決勝トーナメント進出に前進 9/29(金) 15:21配信 BBC JAPAN ラグビーのワールドカップ(W杯)フランス大会は28日夜(日本時間29日早朝)、トゥールーズで1次リーグD組の試合があり、日本(世界ランキング13位)が28-22でサモア(同12位)を破ってノックアウトステージ(決勝トーナメント)進出に前進した。
引用元 https://00m.in/ap8Fq   https://00m.in/9moYt
こちらの記事もどうぞ!
南アフリカを歓迎する日本のファン、みんなが優しい気持ちに(海外の反応)

素晴らしいホストだった日本に感謝しよう!(海外の反応)

世界をうならせた日本の技術の高さ!ラグビー日本代表トップ5スキル(海外の反応)



・日本はよくやった。



・観戦するには最高の試合だっただろう!

・28対22・・・私にはかなり立派に見えるが...壊滅的とは言い難い。確かに負けたが、双方にとって良い試合だった・・・。



・今回のワールドカップでは、レッドカードが多すぎて試合が台無しだ。



・私たちはもうラグビーで十分な力がない。期待せずに参加したが、やはり失望した。byサモア人



・↑それはちょっと厳しすぎるんじゃないか?私はいつもサモアのラグビーを心から尊敬しているし、できる限り試合を観に行くようにしている。
今年は悪かったかもしれないが、サモアの実力は十分すぎるほどだと私は信じている。



・↑先日のアイルランド戦のパフォーマンスを見る限り、サモアは信頼できるチームに成熟している。
落ち込む必要はない!



・またもやワールドラグビーによる八百長。



・バイバイ、サモア。



・これはトンガB/日本対サモアのスコア?



・↑Bチームをワールドカップに出してはいけない。



・サモアはよくやった!



・楽しい試合だった!サモアは残念だったが、日本の勝利は当然だった。
日本もまったく無様ではないことが分かってよかった。先々週、イングランドが彼らに勝った後、誰もがそう言うしかなかったようにね。



・↑イングランドのディフェンスが実際には非常によく組織化され、非常にフィットしていることをみんな認めることができない。



・日本はワールドカップでも質の高いチームだ。過去3大会のプールステージでの成績は11戦9勝だぞ。
しかもティア2だ!彼らを心から尊敬している。信じられない。



・↑最近、ティア1に昇格した。



・日本は60分か65分くらいまではホントにいいプレーをしていた。疲労でペースが落ちた。このことが、アルゼンチン戦での敗因にならないか心配だ。



・↑最後に彼らを混乱させたのは、疲労ではなく、交代要員のせいだと思った。

コメント 3

There are no comments yet.
-
2023/09/29 (Fri) 23:37

日本代表てそんなにトンガ人が多いの?

-
2023/09/30 (Sat) 00:31

サモアの島常夏だよ〜

-
2023/09/30 (Sat) 03:02

酷い翻訳

スポーツ