<

久保建英が日本のメディアに語ったバルサ時代のいじめ経験に世界が騒然!←「典型的なバルサ」(海外の反応)

kaigaiwelcome
スポーツ
このカテゴリ一覧を見る
21
コメントの投稿
2023092701.jpg
「体格の大きい子に殴られた。あまり言えないですけど」久保建英がバルサ時代の“過酷な環境”を告白!「ちょっとでも舐められたら終わり」 サッカーダイジェストWeb編集部 2023年07月25日『WOWOW」で報道された「久保建英×中村俊輔 ~22歳の現在地と初めて挑む欧州最高の舞台~」で、レアル・ソシエダの久保建英が元日本代表MFの中村俊輔氏と対談。さまざまなトークを繰り広げた。  その中で、久保は公開収録に参加した少年から、「小さい頃、スペインへ行った時、サッカーや生活面で大変だったことをどうやって乗り越えたかを聞きたいです」と質問を受けた。  10歳でバルセロナのカンテラ(下部組織)に入団したレフティは、「僕が小さい時に行った時は、あまり考えてなかったので、とりあえずバルセロナに行きたいなぁという思いが先行して行ってたので、大変だったとかは感じなかったですけど」と切り出しつつも、驚きのエピソードを明かした。「強いていうなら、学校とか寮で個性の強い子が多かったので、その中で埋もれないようにというか、ちょっとでも舐められたら終わりだと思ってたんで、小っちゃいながらに負けないように頑張っていましたけど、体格の大きい子に殴られたりとか、あまり言えないですけど、すごく過酷な環境でしたね。でも、何とかなります。がんばれば」
引用元 https://00m.in/OUM3B
こちらの記事もどうぞ!
日本で1分もプレーしなかったネイマールのツイートにファン騒然!←「どうでもいい」(海外の反応)

世界に衝撃を与えた三笘の1ミリ!←「最後まで走り続けよう」(海外の反応)

日本代表の革命的なサッカーに世界が騒然!←「ブルーロック!」(海外の反応)



・久保建英は日本のメディアを通じて、ラ・マシアでのいじめを告白した。



・子供ってそんなものでしょ。

・それは残念だ。



・私たちはどこでも、このような瞬間を経験してきた。私たちは引き下がらず、自分の立場を貫くことを学ぶ。






・子供たちは多くの場合、お互いに残酷である。



・このようなことは、ヨーロッパのトップの下部組織すべてで起こっている。
残念ながらね。



・バルセロナが適切に対処できるよう、名前を教えて。



・↑メッシ。



・何をどうするんだ?もう10年以上も前のことなのに、子供時代のことで20歳を罰するつもりなのか?バルセロナが訴えられるのは間違いない。



・クラブはこのことを知らないと思うか?



・メッシやサウールも下部組織時代にいじめられていたのを覚えている。
いじめっ子たちが誰ひとりとして成功しなかったことを祈る。



・いじめられたことがある。いじめは最悪だよ。バルサには世界最高の下部組織がある。彼らは根絶するためにもっとうまくやるべきだ。子供の頃にそういう人物は、大人になっても変わらない。



・↑そうではない。いじめっ子がいじめっ子である理由は様々だ。彼らは悪い人間ではない。以前にいじめられた経験があり、それが普通ではないことを理解していない子供かもしれない。




・ラ・マシアでこんなことが許されるなんてクレイジーだ。今は若い選手をもっと守ってほしい。



・↑17~18歳くらいの若いメッシが、彼が他国出身であることを嫌った監督(またはアシスタントコーチ)からもいじめられ、練習中に他の子供たちに彼を蹴っ飛ばせと言っていたと話している古い映像を見た記憶がある。



・↑バルサは問題が発生したらすぐに根絶やしにしなければならない。メッシだって久保のようにバルサを去っていたかもしれない。



・↑久保がクラブを去ったのはFIFAによる制裁のため。



・典型的なバルサ。

コメント 21

There are no comments yet.
名無し
2023/09/28 (Thu) 00:28

イジメはまるで日本特有だと思ってる奴居るけど、
当然海外でもあるし何なら日本よりよっぽど過酷
日本と違ってテロとか殺人が多いからイジメごときがニュースにならないだけ
逆に日本がイジメのニュース多いのは消去法でそれくらいしか凶悪犯罪がないから

-
2023/09/28 (Thu) 02:04

だからバルサには戻りたくなかったんだな

-
2023/09/28 (Thu) 02:31

デンベレの一件見ても、もし今いじめがあったとしても
バルサが対応すると思えないな
そもそもスペインって他のEU国家と比べても高齢はものすごく差別的だし
認識甘い国ですぐいじめがなくなるとは思えない
だからこそ、タケには尚更成功して貰いたいね。発言力は世界を変える力がある

-
2023/09/28 (Thu) 03:21

To 名無しさん

>イジメはまるで日本特有だと思ってる奴居るけど、

いやそれ自虐過ぎだし、韓国反応サイト見過ぎw
世界中昔からあるわ、虐めなんて。

無名
2023/09/28 (Thu) 03:29

デンべれだろ、差別主義者だからな、
まぁだいたいは黒人が絡んでる
白人は黒人を虐げ、黒人はアジア人を虐げるからな

-
2023/09/28 (Thu) 06:03

To 無名さん

>消去法でそれくらいしか凶悪犯罪がないから 田舎暮らしだと犯罪ないからな。都民は大変だよ。

-
2023/09/28 (Thu) 06:12

To 名無しさん

でも日本には宇佐美貴史が居るから…

-
2023/09/28 (Thu) 07:04

日本のいじめが特異なのは、クラス全員のいじめがあること。
海外の場合には少人数によるいじめしかない。

-
2023/09/28 (Thu) 07:44

結局自然淘汰的にイジメに負ける子供は勝負の世界では生き残れないのかな
大人になってもチーム内でイジメがあるし
性根が腐っていようが、サッカー上手ければやっていけるのが現実

-
2023/09/28 (Thu) 09:01

To -さん

頭が悪い出羽守君
海外には国単位で行ういじめがあるから覚えておこうね
人種差別って言うんだよ

-
2023/09/28 (Thu) 09:27

日本の部活とかで暴力が問題になった時にスポーツジャーナリストが必ず「欧米ではこんなこと起こりません。日本は遅れてるんですよ。」とか言うから笑っちまう。よくそんな嘘を堂々と言えるもんだなと呆れるわ。
俺はサッカーしか見ないけど、そのサッカーだけでもイジメや指導者の暴力はいくらでもあることを知ってる。しかも欧米の場合はそこに人種差別が加わるからな。日本なんかとは比べ物にならんぐらい過激で過酷な環境だぞ。
ネットが普及した今でも「欧米では~」から始まる欧米上げ日本下げにまんまと騙されてる日本人が多い。

-
2023/09/28 (Thu) 09:31

>海外の場合には少人数によるいじめしかない。
なに言ってんだお前、嘘をつくな。
欧米でもクラス全員からいじめられた話なんて腐るほどある。

-
2023/09/28 (Thu) 09:47

ヨーロッパ行った時は自分が東アジア人だと死ぬほど自覚させられたな
どこ行ってもチャンチョン煽られるし日本では絶対に味わえない「ゴミを見る目」で見られるからな
多分中国人とか韓国人のせいなんだろうけど

-
2023/09/28 (Thu) 10:32

スペインは、あんなに太陽が明るいのに、ネチネチしたネガティブな部分があるんだよね
その原因の一つはおしゃべり文化
毎日毎日のおしゃべりが長時間だとどうなるかって言うと、他人のうわさや悪口が多くなってくる
スペイン人は友人と毎日毎日何時間もしゃべるから、いくら話題が豊富な人でも普通のテーマではしゃべることがなくなってくるからね
で結局は話は他人の噂話になってきて、悪口まで行く
ヨーロッパ人でも、スペイン人の陰口、噂話、の類はスペインの国技だとまで言う人がいる
そういうネガティブな面があるから、スペインでは友人との関係がかなりがっちりしてて仲間か敵かみたいになってしまってるところがある
日本からスペインに行く人はそういう感じだと理解して、どうふるまうか考えたほうがいい
国全体で村社会の精神が残ってるって事

-
2023/09/28 (Thu) 10:35

To 無名さん

だったら鈴木ザイオン選手はアウトになるのか?何か主語が大き過ぎるんですけど。
自分もアフリカの血が入ってるからちょっと不愉快。

-
2023/09/28 (Thu) 14:08

グリーズマンの時のバルサの会長の言葉見たか?
根っからその意識なんだよ

-
2023/09/28 (Thu) 14:49

日本の外は未開なんな

-
2023/09/29 (Fri) 03:30

いじめは日本にしかないはエセ教育者がよく言ってるわ
まああちらのは犯罪とかヘイトクライムだから違うって言ってもいいけどw
同じ物に痴漢・クレーマーは日本にしかないとかもある

-
2023/09/29 (Fri) 15:13

東洋人ってだけでイジメの対象になる大きな理由だからな

-
2023/09/29 (Fri) 15:31

アメリカのいじめられっ子もSNS時代なのに「いじめはアメリカにしかない。ヨーロッパには無い」とか言っちゃうからな
いじめ被害者にとっては世界中にあるとかどうでもいいことだし、理想上の外国に妄想抱えるのは弱い立場としては当たり前のことだよ
もう視野がガチガチに固まって考えられなくなるんだよ迫害受けると

-
2023/09/29 (Fri) 15:39

>海外の場合には少人数によるいじめしかない
アメコミやらドラマやらハリウッド映画やら、クラス中から標的にされた奴がSNSで大暴れしたり、クリエイターになって復讐まがいの描写してんのに
「存在しない」と目を背けてきたから欧米社会の分断の原因になったんだろうな 今の欧米社会は、いじめ、迫害されたマイノリティの逆襲を食らってる最中だね

スポーツ