バスケ日本代表の歴史的勝利の瞬間に世界が感動!←「日本のスポーツ界はどうなっているんだ!」(海外の反応)
バスケ男子W杯 日本がフィンランドに劇的勝利、18点差を逆転 2023.08.28 Mon posted at 18:04 JST(CNN) バスケットボールの男子ワールドカップ(W杯)は27日、1次リーグの試合が沖縄であり、E組の日本がフィンランドを98―88で破った。18点差を逆転しての勝利だった。日本が欧州勢から大会で勝利を収めたのは初めて。 18点差からの勝利は、今大会これまでで最大の逆転劇。
引用元 https://00m.in/FWBJW
こちらの記事もどうぞ!
「泣いた」日本のスケボー選手を他の選手たちが慰める様子(海外の反応)・他国が自国の代表チームをとても大切にしているのを見るのはクールだ。
・漫画スラムダンクがなかったら、日本はバスケットボールにハマることはなかっただろう!中国や他のアジア諸国も同じだ・・・フィリピンを除いては・・・。
・湘北が勝った。
・奇跡の世代。
・スラムダンクの果実をようやく収穫。
・日本のスポーツチームは素晴らしい。バスケットボールでも、サッカーでも、ラグビーでも、彼らはいつも敬意を払い、心を込めてプレーする。
そしてファンも。
日本の高校生が決めたスーパーゴール!←「イナズマイレブン」「アオアシ」(海外の反応)そしてファンも。
・国際舞台でまったく通用しない日本人スポーツ選手がいただろうか?
日本人はみんな親切で礼儀正しいというのは、ちょっと大げさかもしれないが、大谷や渡辺のような選手は好きにならないわけがない。
日本人はみんな親切で礼儀正しいというのは、ちょっと大げさかもしれないが、大谷や渡辺のような選手は好きにならないわけがない。
・↑錦織は最も好感の持てるテニスプレーヤーの一人
一方、西岡良仁はホントに泣き虫で、上品でない日本人スポーツ選手の最高の例だ。笑
一方、西岡良仁はホントに泣き虫で、上品でない日本人スポーツ選手の最高の例だ。笑
・昨夜、初めてバスケットボールを見るという日本人の妻と一緒に見た。絶対的な大逆転劇と超スリリングな試合だった。現地に行きたかった!
・この映像に登場する全員が感情的になっているのを見て、私も感情的になった。
・美しいね。おめでとう、日本。
・日本チームの信じられないような努力は、ホームの観衆を魅了し、勝利に値するものだった。
・塁はいないのか?
・日本のスポーツ界は今、異常な状況にある。大谷はもちろんのこと、今が旬の千賀もいるし、野球界だけでも今後数年で日本から何人か名前が挙がると聞いている。そして、このチームと富永、塁、数え上げればきりがない。
・↑ラグビーのワールドカップで、彼らはまた騒がせるだろう。
・錦織と大坂がテニス界の重責を担っていた。
・サッカー選手も負けてはいない。
・やり投げでも日本女子が世界選手権で金メダルを獲得した。