<

大谷翔平のホームランのペースに全米騒然!←「ジャッジの記録を超えるぞ」(海外の反応)

kaigaiwelcome
スポーツ
このカテゴリ一覧を見る
10
コメントの投稿
202307290005.jpg
「表現しきれないよ」大谷翔平が3打席連続アーチを披露! 豪快39号に米記者も感嘆「9.8打席に一度HRを!」 7/29(土) 8:36配信THE DIGEST編集部 現地7月28日、大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)は敵地で行なわれたトロント・ブルージェイズ戦に「2番・DH」でスタメン出場。第1打席に今季39号となるソロ本塁打を放ち、前日に続き3打席連続アーチを記録した。この一発に現地記者も驚きを伝えている。米放送局『ESPN』のジェフ・パッサン記者は、「ショウヘイがまた打った!39号だ。現在9.8打席に一度ホームランを放っている」と報じれば、米スポーツベッティングサイト『DraftKings』のジャレッド・カラビス記者は、「見ているものを表現しきれないよ」と感嘆した。
引用元 https://00m.in/c5g1C https://00m.in/4Htsr
こちらの記事もどうぞ!
大谷翔平がトレード消滅後に語った内容に全米騒然!←「彼は本気だ!」(海外の反応)

日本で大谷とヌートのブロマンスが商品化されて全米騒然!(海外の反応)

大谷翔平とWBCチェコ代表のちょっとイイ話に全米騒然!←「リスペクトの応酬」(海外の反応)



・ジェフ・パッサン「翔平が39号。9.8打席に1本打っている」



・今日の背中の調子はどうだい?



・アメリカンリーグMVPを大谷賞に改名しろ。



・↑彼がにチームをポストシーズンに導いてMVPを獲得するまで待とう。



・↑受賞の仕組みとは異なる

・過大評価。



・これで彼はジャッジ越えのペースに乗ったのか?



・↑私はそうは思わない。



・↑今のところ60本くらいのペースだ。



・過去3打席で3本塁打を放つ。



・↑ホントなら大きい。



・↑パッサン「大谷翔平は毎打席ホームランを打っている」



・オールスター明けの冷え込みとは。



・↑1週間くらいあっただろ。



・彼は目の前で進化している。



・↑どの石を使うかによって、さまざまなタイプに進化する。



・ボンズが73本塁打を記録したシーズンでの記録は6.52打席に1本。



・これはベーブ・ルースの数字だ。



・フィル・ネビンは大谷翔平にもっと注意を払うべき
大谷が背中の痛みでIL入りしていないのが不思議なくらいだ。



・シーズン62本塁打のジャッジは、9.2打席に1本塁打を放った。



・この冬のフリーエージェント市場では、彼に関心が集まると思う。

コメント 10

There are no comments yet.
-
2023/07/29 (Sat) 23:01

7月のペースでボンズ記録に近づく
6~7月のペースで65本
敬遠は野球をつまらなくする!みたいな議論が出てくると良いね

-
2023/07/29 (Sat) 23:12

ほどよく代打待機などの疲労回復日も設けてほしいね。
やっぱりオールスター5日前の投手登板のあった前後の日なんか、頃合いとしてそうするべきだった。ちょうどその前後の日は無安打でもあったしね。
そこまで今季は1日しか休息日もとってなかったし。

で今日も39号が出たのは嬉しいけど、昨日Wヘッダーで9回投げて次の試合で2HRでしょ。
今日なんかも代打待機等の疲労回復日だったでしょ。

-
2023/07/29 (Sat) 23:15

アジア人にHR王を取らせないよう逃げまくるからどんどん失速するぞ
メジャーに敬遠は無いとか言えたのは誰もメジャーの事を知らなかったからだったな

-
2023/07/29 (Sat) 23:33

ジャッジ自体はとっくに超えてる
というか大谷が下だった時期などない
言うなら「リーグ本塁打記録更新なるか?」でいい
ライバルでも何でもないジャッジの名前見るのはもうウンザリ

-
2023/07/30 (Sun) 00:19

To -さん

去年の打撃に関しては明確にジャッジが上だったよ。
OPSでもoWARでも。総合でのWARでもジャッジがだいぶ上だった。
今年はジャッジ怪我したし明確に大谷が上。

-
2023/07/30 (Sun) 00:37

去年のジャッジにはまだ追いつけないが、1998年のケングリフィージュニアには追いつきそう

-
2023/07/30 (Sun) 03:04

>ボンズが73本塁打を記録したシーズンでの記録は6.52打席に1本。

ステロイドをやってる奴にすら匹敵するって意味で書いてるなら分かるが、ボンズの方が優れてるなんて意味で書いてるなら、もうMLB見るのやめろや
何のために公式が抜き打ちドーピング検査してると思ってんだ

-
2023/07/30 (Sun) 04:06

To -さん

言い訳が見苦しい
はい次

2023/07/30 (Sun) 06:02

ステロイドもサイン盗みも無しでホームラン王なんてMLB史上初だよね

-
2023/07/30 (Sun) 14:24

二刀流の価値を既存の計算式で測れると思ってるアホ草
ジャッジは数十年に一度の選手。
大谷は世紀級の選手。
ここの馬鹿もシーズン後に動く金の額でわかるだろうが。

スポーツ