日本製品不買運動の余波?ソウルのユニクロ店舗が閉鎖へ(海外の反応)

20190803b.jpg
2019年8月2日(金) 15時10分 レコードチャイナ
2019年8月1日、韓国・聯合ニュースは、日本による輸出規制強化措置をきっかけに韓国で広がる日本製品不買運動で最も大きなダメージを受けているユニクロが鍾路3街支店の撤収手続きを開始したと伝えた。 記事によると、ユニクロ鍾路3街支店が入居しているソウル鍾路区の5階建てビルには1日、「賃貸 1・2・3階 207坪」と書かれた広告看板が掲げられた。広告看板を出した不動産会社は「今年10月で契約満了となるが延長しないことになった。ビルの持ち主とユニクロとの条件が折り合わず、賃貸することで合意した」と説明したという。これについて記事は「日本不買運動に耐えかねたのか」と指摘しているが、ユニクロ関係者は「日本不買運動とは関係ない。店舗移転の問題は内部情報のため言えない」と話したという。
引用元
http://urx2.nu/KQJw  http://urx2.nu/dWRi

こちらの記事もどうぞ!
ソウルの日本大使館前で恒例の水曜デモ(海外の反応)

TWICE日本人メンバーへの悪質な書き込みを所属事務所が告訴(海外の反応)


・さっさと閉鎖しろよ。



・それで、仕事を失うのは誰?(笑)



・もうすぐ失業者がたくさん出るってことね...。



・↑そうは思わない。
ほとんどの者たちが、他のブランドで仕事を見つけることが出来ると思う。



・↑そんな簡単に?
韓国の失業率見た?



・言い換えると、韓国人の店長・地域統括マネージャー・店員・配送業者が、「日本製品不買運動の打撃を受けた」



・↑他のブランドに移ればいいだろ。



・↑今回の日本は一線を越えた。
誰もいつ止めるべきか知らない。

スポンサーリンク




・韓国の損失。良い店だもの。



・足に銃を向けて、引き金を引け。



・ダイソーは?



・↑ダイソーコリアはダイソージャパンとは別物。
馬鹿げた「不買運動」には含まれていない。



・東京五輪2020でロナウドを見ることが待ちきれない。



・ユニクロならフィリピンでいつでも歓迎する。
ユニクロ大好き。



・こんな馬鹿馬鹿しいことは解決策にならない。
日本とは良いビジネスをするべき。
良いビジネスパートナーになれる。



・ロッテワールドや他のチェーン店も閉鎖するべき。

スポンサーリンク



関連記事


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2