<

日本のスーパーで半額の肉が2つ売っているんだが・・・←「両方買えよ」(海外の反応)

kaigaiwelcome
食べ物
このカテゴリ一覧を見る
5
コメントの投稿
Buy left or right for sukiyaki tomorrow .. half off 😁
by u/tehuti_infinity in steak
引用元  https://00m.in/qiH2d https://00m.in/59kpo
こちらの記事もどうぞ!
銀座の隠れ家的な店で食べたトンカツ(海外の反応)

海外「やりすぎ!」日本のチーズバーガーにアメリカ人もびっくり仰天!(海外の反応)

日本をザワつかせているオニギリに海外もビックリ仰天!(海外の反応)



・(投稿者)明日のすき焼きの為に左を買うべきか、右を買うべきか・・・半額の。



・絶対に右だろ。



・両方だろ。

・両方買って、今日はジャーキー、明日はすき焼きを作ろう。



・↑和牛ジャーキー?



・↑和牛ジャーキーの何がいけないの?美味しいはずなのに、捨てられてしまうのは悲しい。



・あなたも半額ハンターなんだね。
毎晩、妻と二人でサミットかライフのどちらかに行き、半額を買い占める。
母国では100ドル以上するような牛肉が20ドル程度で買えるのが嬉しい。



・すき焼きなら左ですが、焼肉なら右が良さそう。



・正直なところ、これは好みによるものだと思う。 どちらも素晴らしい品質う。 すき焼きなら、私は左のほうを選ぶと思う。



・どちらもおいしそう。



・使用目的からすると、左だろうね。肉と脂の割合がちょうどいい。右も美味しいとは思うが、すき焼き用としては、肉に比べて脂が多すぎる気がする。



・アメリカでこのようなお肉はどこで買えるの?



・↑近くにアジア系のスーパーがあれば、非常に薄くスライスされたお肉に出会える可能性が高い。Hマート、99ランチ、ニジヤなど。



・左の方が新鮮に見えるが、もし資金があれば、両方を手に入れよう。



・半額なら両方買えばいい。



・右側の方が脂肪の霜降りが多い!



・両方買って、1つは冷凍しろ。



・↑両方買って、両方食え。

コメント 5

There are no comments yet.
-
2023/06/17 (Sat) 00:33

No title

わいなら高級品は半額でも高いからスルーする

-
2023/06/17 (Sat) 06:10

当日消費で1パックの購入なら割引している肉を選択した方が良いと思う。

量が必要なら業務スーパーかコストコがお勧めだ。

-
2023/06/17 (Sat) 06:55

No title

半額なら両方だなw
焼肉を2種類2日間楽しめる

-
2023/06/17 (Sat) 09:03

No title

薄切り肉は酸素に触れる表面積が多いぶん酸化しやすいから
分厚いステーキ肉やタレに漬けた味付け肉よりも早めに値下げされるんだよね。

名無しの登山者さん
2023/06/18 (Sun) 11:06

No title

半額というパワーワード。必要性が無くてもつい勝ってしまう(笑)。

食べ物