東京の地下鉄で見かけたポスター(海外の反応)
引用元 https://www.reddit.com/r/japan/comments/ckgy3k/subway_poster_in_tokyo/
・何ですかこれは?!
日本に数年住んでいるけれど、理解できないことがある。
・これは渋谷109の40周年記念で作られたシリーズものだ。
すべてレトロ風に製作され、昔のポップカルチャーを彷彿させる。
彼女が持ているビルが109だよ。
昔の怪獣映画を参考にしている。
・何よりも、レトロスタイルが好き。
・ハハ、私も数日前に「・・・」と思った。
・先日、駅で見かけた時に「奇妙な持ち方だなぁ」と思いました。
・↑恵方巻の持ち方とほぼ同じ。
・↑ああ、確かにそう見える。
スポンサーリンク
・節分に食べる恵方巻のように109を食べようとしているんだろ。
・↑私もそう思った。
節分が恋しいぜ。
・私も先日これを見かけた。
クスクス笑った。
・布団に入ることにする。
・トリビア:渋谷は鰻がたくさん生息する沼地だった。
東急電鉄の元トップ後藤が、銀座線を渋谷まで引くために開発した。
・数週間前に私がこのポスターの写真を撮っていたら、日本人が私を見て笑った。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 日本の外相はベトナムの外相に何を伝えようとしていると思う?(海外の反応)
- 東京の地下鉄で見かけたポスター(海外の反応)
- 明治維新の4年前の東京の地図(海外の反応)