<

第7号ソロを打った吉田正尚が残している数字に全米騒然!←「あとは守備さえ」(海外の反応)

kaigaiwelcome
スポーツ
このカテゴリ一覧を見る
19
コメントの投稿
20230601000121.jpg
吉田正尚7号含む2安打で打率リーグ2位の3割1分7厘 球宴ファン投票選出にも追い風 [2023年6月1日11時57分] 日刊スポーツ<レッドソックス4-5レッズ>◇5月31日(日本時間6月1日)◇フェンウェイパーク レッドソックス吉田正尚外野手(29)が、7号先制ソロと二塁打を放って4試合連続、今季21度目のマルチ安打を記録した。4打数2安打1打点2得点で今季成績は打率3割1分7厘、7本塁打、31打点、OPS・899とした。打率は前日から4厘上げ、ア・リーグ順位も3位から2位に浮上した。1位はビシェット内野手(ブルージェイズ)の3割3分3厘。
引用元 https://00m.in/eOAzV
こちらの記事もどうぞ!
鈴木誠也の3打席連続本塁打に全米騒然!←「疑った奴らは謝罪文を!」(海外の反応)

投手大谷翔平に起きている変調に全米が懸念!←「価値が下がっていく」(海外の反応)

大谷の幻の5号とジャッジの6号の比較に全米騒然!←「大谷は人から物を盗まない」(海外の反応)



・(投稿者)レッドソックスのレフト、吉田正尚は、今季20試合のマルチヒットで、三振は21しかない。直近3試合は13打席で10度の出塁。現在、アメリカンリーグで3位の打率3割1分3厘を記録。これまでのところ、契約を正当化している。



・2023 ワールド・ベースボール・クラシックのレジェンド、吉田正尚。

・彼は日本の「大谷翔平」だ。
大谷翔平がサンドバルにお返しをする様子に全米騒然!←「楽しそう」(海外位の反応)



・レッドソックスファンは彼は平凡だと言ってなかった?



・↑彼のスレが投稿されるたびに、この話をするのはもう止めにしない?
飽きてきた。



・↑オフシーズンに、レッドソックスのファン以外がこの件で何度もこき下ろした。
レッドソックスファンが成功に酔いしれるのは当然だ。



・彼は私のオールスター。



・この男は素晴らしいが、新人王はジョシュ・ヤン。



・↑ジョシュ・ヤンは素晴らしいスタートを切ったが、シーズンが始まって1/3が経過した。一部のレンジャーズファンは、なぜか競争相手がいないかのように振る舞っている。



・↑誤解のないように言っておくと、吉田、ブラウン、ヘンダーソンにもチャンスはあると思うが、ヤンは本物



・↑間違いなく本物だ。もし彼が吉田に勝ったら、大騒ぎになる。



・↑守備で吉田を上回っている。本塁打数、打点も彼より多いし、より高いWAR。リーグで最高のサードの一人。



・守備をきちんとすれば、彼はスターになるだろう。
ソックスファンにとっては、あれは目に余る問題。



・↑そうなの?彼の守備の悪さには気づかなかった。



・↑昨晩は素晴らしいキャッチを見せてくれた!守備はそれほど悪くはない。普通のプレーはもちろん、時には派手なプレーもする。
送球で刺すことだったる。
そんなに強くないが、グリーンモンスターの前で守るなら十分なくらいの肩は持っている。



・私はこの男をとても恐れている。彼はこれまでジェイズにとんでもないことをしてきた。

コメント 19

There are no comments yet.
-
2023/06/01 (Thu) 16:47

No title

メジャーに行ってからずーーーっと守備の事言われてるけどそんなに酷いのか?

-
2023/06/01 (Thu) 16:59

>レッドソックスファンは彼は平凡だと
>↑この話をするのはもう止めにしない?

当時叩いてた人が羞恥心のあまりつい出てきてしまいました感が漂ってて草

-
2023/06/01 (Thu) 17:16

No title

守備範囲は広くないが「堅実」という印象だなぁ
悪いプレーを見てないだけかもしれないが

-
2023/06/01 (Thu) 17:34

No title

肩が無いだけで並以下のゴミのように語られるのが米

-
2023/06/01 (Thu) 18:17

No title

フェンウェイのレフトで守備力もくそもないよな
守備力より壁ドン処理能力

-
2023/06/01 (Thu) 19:18

目に余るほどの悪い守備してるの?
数字だけの不当な評価

-
2023/06/01 (Thu) 19:25

守備はメジャーのレフトでは標準的だと思うがな 吉田より下手くそは沢山いる

-
2023/06/01 (Thu) 19:41

No title

守備に関しては他の化け物連中とどうしても比較されるので、その中じゃ吉田の守備だとしょぼく見えるのはしゃーない

-
2023/06/01 (Thu) 20:03

肩の話なら、あのマイク・トラウトさんも肩だけは弱いんどけどな
こんなんで低評価なら二重基準もへったくれもない

-
2023/06/01 (Thu) 20:14

マニーラミレスってもっとヤバかったよね
クッション処理だけは何故かやたら上手かったけど

名無し
2023/06/01 (Thu) 21:02

No title

そんなに守備酷いの?
肩は凄く弱いなって場面よく見たけど。

-
2023/06/01 (Thu) 22:42

No title

>>守備に関しては他の化け物連中とどうしても比較されるので、その中じゃ吉田の守備だとしょぼく見えるのはしゃーない

外野手なんて大半が雑魚だろw
わざわざ内野の話してんのか?

-
2023/06/02 (Fri) 00:22

No title

吉田の守備はそんなにひどいか?
ひどいって言うのはメジャーから日本にくる
外人連中の守備。

名無し
2023/06/02 (Fri) 02:15

守備には全く問題ない
難癖つけてるやつは、ただ数字でしかない意味のないスタッツだけ見て言ってる

-
2023/06/02 (Fri) 07:20

No title

エラーは論外として、外野守備の評価点ってなんなん?
ホームラン性の打球を捕ったりとか返球で走者を刺したりとかの回数なり成功確率?

-
2023/06/02 (Fri) 08:22

No title

とういうか、守備位置がLFだったりDHだったりするので、指標には守備の貢献度が少ない選手として評価される。
それを「守備が悪い」とすり替えて話をしてる。

-
2023/06/02 (Fri) 12:41

No title

野球って調子の良い時悪い時って必ずあるから、変な評価するくらいならしない方がいいってのと手のひらクルー覚えないと謎の異常者みたいになるで
ずっと活躍してる選手を叩いたり、鳴かず飛ばずの選手を謎に擁護しつづけたり

-
2023/06/02 (Fri) 17:00

そりゃむしろ、素頓狂に上から主張を始めるお前自身こそ気を付けるこったろう

子烏紋次郎
2023/06/15 (Thu) 13:47

No title

彼の国の連中は身びいきが過ぎる 圧倒的な大谷にはひれ伏す癖に

スポーツ