トヨタの液体水素エンジン車が24時間レースを完走して世界が騒然!←「EVを頑なに拒否」(海外の反応)

トヨタで初参戦の液体水素エンジン車、24時間レース完走2023年5月28日 18:48NHK トヨタ自動車の液体水素を燃料とするエンジン車が28日、24時間耐久レースで完走した。従来は気体水素で出場しており、液体水素でのレース出場は初めてだった。燃やしても二酸化炭素(CO2)を出さない水素への期待は高まっており、トヨタは市販化に向けて開発を加速させる。
テスラモデルYがトヨタダイナソーの半値に抑えて世界で最も売れた車になった今、トヨタは目を覚ますかもしれない。
モロッコは、スペインへの電力の純輸出国になるために、巨大な太陽光発電所と風力タービンを建設している。
化石燃料のクルマでサハラ砂漠を渡るには、余分な燃料を持っていかないと無理。
EVはどこでも解決策になるわけではない。
冬がとても寒いノルウェーは、1平方キロメートルあたりのEV保有台数が他のどの国よりも多い。