戦後の日本人女性の美しさに世界が騒然!←「エレガント!」(海外の反応)

My mom in Japan 1947, now 91.
by u/hakulus in OldSchoolCool
引用元 https://00m.in/dq2Fr
こちらの記事もどうぞ!
母が設計した伝統的な日本の風呂

80年代後半の東京・代々木公園(海外の反応)

80年代の大阪のティーンエイジャーに海外興味津々!(海外の反応)


・(投稿者)1947年に日本にいた母。今は91歳だ。



・(投稿者)キャプションを間違えた。 そう、1954年!



・美しい女性。



・そのロブスターはとてもリアルに見える。

スポンサーリンク



・彼女は独身?



・日本のクリスマス・・・KFCより以前に!
60年代の韓国の掘っ立て小屋(海外の反応)



・1945年以前の日本では、クリスマスツリーはたくさんあったの?



・↑(投稿者)母は戦後までクリスマスというものを全く知らなかったと言っている。



・そして、きっと彼女は今も全く同じ顔をしているのだろう。



・彼女は美しい。私は彼女のスカートが大好き。



・お母さんはロブスターがお好きなんですね。



・小津映画のスチールのようだ。美しい。



・エレガントな美しさ。



・とても上品な感じ!



・この時代の女性は、世界中どこもかしこもエレガントだった。



・日本で育つには、あまり良い時代ではなかった。彼女が戦争の恐怖を無傷で乗り切ったのは嬉しいことだ。
明治神宮で結婚式の行列に感動した外国人(海外の反応)



・↑(投稿者)私が幼いころは全然話してくれなかった。今は彼女たちが経験したことを知っているが、経験した苦しみは想像を絶するものがある。



・ロブスターのスカートはスタイリッシュ。



・彼女はとても美しい、彼女のドレスをカラーで見てみたい、きっと素晴らしいでしょう。



・(投稿者)父はアメリカの職業軍人で、彼らは結婚して1958年にアメリカに戻ってきた。彼は数年前に亡くなった。 母はまだ元気に暮らしている。

スポンサーリンク



関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ま、当時はパ×パ×と言われた連中だわな(嗤)

No title

パンパン

No title

私に似ている…。良くある顔だよね?

パンパンを悪く言うのはやめて差し上げなさい。一般女性の貞操を守ったともいえるのだから
今だってお前ら嬢にお世話になっとるだろうよ

日本で洋パンしてて、米兵にお持ち帰りされたパターンかな。
別に誇る様な事じゃ無いだろ。

そう、対策が何もできなかったドイツは占領軍兵士によるレ○プが横行
敗戦翌年にはロシア人やアメリカ黒人などのハーフが出生数の数%を占めるまでに増え社会問題になった
知られざる悲劇

ひもじい思いをしたく無い、いい暮らしがしたい、という個人的な動機で商売してた人もいるけど、父親、兄達が亡くなって、一家の大黒柱として長女が弟妹を養う為にやってた人もいるんよ。

ロブスターのスカートっていうけど、これ反射具合からおそらく正絹。多分ザリガニだと思う。斬新な柄の着物を解いてスカートにしてたなら、おそらく相当の値打物。なんか泣ける。

当時の差別の厳しいアメリカでちゃんと結婚して添い遂げたんだね。良いご両親だ。

No title

>一般女性の貞操を守ったともいえる

それは違うな。私は、当時のコトを知っているが、

・苦しい生活がしたくない、
・奇麗な洋服が着たい、
・洋風の食事がしたい、
・みじめな日本人から逃れたい
・Sexに溺れたい
・・・
ってのが、主目的だよ。
アメリカ兵からはパンパン(南洋で女性の□□のこと)と呼ばれていた。

No title

この投稿者には残念なお知らせだが、母親はいわゆるパンパンというやつ。

長い歴史を持つ日本という国家の存続やその伝統・文化の温存を賭けて、日本の男たちが命がけで戦ったがその甲斐なく戦いに敗れた。そして直後、鬼畜米英と叫んでいたその舌の根も乾かぬうちに、豊かな生活に憧れた物欲の旺盛なある種の日本の女たちが戦争花嫁として嫁いでいくことを夢見、米兵たちに拾ってもらうべく我こそはと群がっていったのだ。日本人としての恥もプライドも、日本という国への愛国心の欠片も持たぬままに・・・

特攻隊の若者たちは、数年後に日本がこんなことになっているとは夢にも思わず散っていったのだろう。さぞ無念だったろう。


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2