日本のスーパーで買った安くて美味しいウナギ←「私の好物!」(海外の反応)

delicious and affordable unagi from the grocery store 😋
by u/marlokokoro in JapaneseFood
引用元 https://00m.in/y5lES
こちらの記事もどうぞ!
職場で出された日本のお弁当←「オーマイゴッド!」(海外の反応)

東京で6ドルで食べたランチを見てくれ←「アメリカだったら40ドル以上するぞ」(海外の反応)

AIが選んだ東京の美味しいラーメン屋ランキング(海外の反応)

・(投稿者)スーパーの手ごろで美味しいウナギ。



・私の好物!



・いくらだったの?



・↑税抜980円と表示されているので、一般的なお弁当よりは高いね。



・↑(投稿者)お弁当より高く、7.20ドルくらい。 でも、レストランのうなぎ料理は2000円くらいからだし、これは朝に手に入れたから出来立ての美味しさだった。

スポンサーリンク



・うわーどこのスーパー?私の近くの店は、それよりも少ないうなぎをもっと高く売っている。



・↑(投稿者)マックスバリュー。



・日本では健康的な美味しいものを食べるのはとても簡単!とても懐かしい!



・↑しかも、とても新鮮!



・特にうなぎは好きではないが、これは美味しそう!



・ウナギってなんだっけ?



・新しく飼う子猫にドラマのフレンズにちなんで、ウナギと名付けそうになった。
でも、サーディン(いわし)はサーディン好きだから。



・(投稿者)サーディンは可愛い名前だ。
寿司とセビーチェという名前の猫に会ったことがある。



↑イワシが好きなので、ネーミングは簡単だった。



・日本のスーパーが恋しい。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどのコンビニがRedditではよく取り上げられているが、私にとっては、お弁当、にぎり、コロッケ、から揚げ、野菜炒め、カツカレー、トンカツなど、すぐに食べられる日本のスーパーが一番だった。



・↑(投稿者)私はこのうなぎを我慢できなかった。とても新鮮で、とても安かった!間違いなくボリュームがある。

スポンサーリンク



関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

それ中国産な。

鰻を買って いくらだったのと聞かれても
いや鰻買ったとしか…

No title

イオンw
下水ウナギかな?

美味かったならそれでいいんだけど新鮮ではないってか中国産ぽい。でも「日本で日本の味付けしてる料理買ってるんだから日本産だろ」って思う気持ちもわかる

No title

スーパーのウナギは不味いぞ。適切な再処理をすれば美味しくなるらしいけど。

No title

新鮮なウナギとは…

No title

× マックスバリュー
○ マックスバリュ

日本産表記の安くて怪しいウナギと中国産のウナギどっち買えばええんや

さて、鰻の完全養殖が商業ベースに乗るのは何時の事やら。

No title

スーパーのうなぎも美味しくふっくらさせることはできるよ
ポイントは一度うなぎ表面のタレを熱湯で洗い流してから、ペーパータオルで拭いてお酒をふりかけてからアルミホイルで包む
あとは魚焼きグリルで再度加熱してから付属のタレをかければグッとうまくなる

No title

ならねーよ馬鹿舌www

No title

少なくとも”新鮮なうなぎ”ではないだろw
中国産だろうし。


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2