伊の飲食店では冷凍食品を提供しているか伝えないといけないらしい(海外の反応)

https://www.reddit.com/r/todayilearned/comments/cj55pq/til_italian_courts_ruled_that_restaurants_have_to/
こちらの記事もどうぞ!
・(投稿者)イタリアのレストランでは、顧客に冷凍食品を提供しているかどうか伝えないといけないらしい。
さもないと、詐欺と見なされる。
・アメリカではすべてのレストランが冷凍食品を提供することで、これをうまく避けている。
しかも同じ企業の冷凍食品。
・↑シスコフーズ最高!
・↑全米展開のファミレスチェーンなら、間違いなくシスコ。
・↑地元のレストランでさえ提供されていますよ。
ギリシャレストラン、ピザ店、コーヒーショップ、下品なアメリカ料理店
目の前で調理されていないなら、シスコと言っても良いでしょう。
・↑そうだね。
「本物の」食べ物を求めて、小さいお店に行く人は多い。
シスコのトラックが駐車場から出て行くのに。
・生魚をシスコから買えるから、必ずしも冷凍食品や調理済みの料理を買っているとは言えないけどな。
・海軍でさえ、シスコを使っているぞ。
・頼む、アメリカ。
同じことを実現してくれ。
・レストランで冷凍ピザを食べるイタリア人などいない。
・私はどんな食べ物が出されているかもちろん知りたい。
・でも、これはイタリアでしょ。
法律が存在するとはいえ、適用されているとは限らない。
・メニューが100以上ある店で、運試しをしようとは思わない。
メニューの数が少ない店でしか新鮮な料理は出てこない。
・「アイスクリーム、お待ち。あ、ところでこれは冷凍です」