大谷翔平がリアル二刀流で今季初勝利←「自分で援護」(海外の反応)

大谷翔平、粘投今季初勝利 6回111球1失点、8K、6四死球 リーグ初の投打両方でピッチクロック違反 4/6(木) 8:10配信デイリー 「マリナーズ3-4エンゼルス」(5日、シアトル) エンゼルスの大谷翔平投手が「3番・投手」で出場し、投手では制球に苦しみながら粘りの投球で6回3安打1失点で今季初勝利。111球を投げて与四死球6、奪三振8。打者では七回に貴重な適時打を放ち、自身を援護した。
引用元 https://00m.in/DAqT2
こちらの記事もどうぞ!
・2回連続で連戦勝ち越し?イエス!
・マリナーズざまぁ。
・もう二度と負けることはないかもしれない!
スポンサーリンク
・この試合で白髪が増えたのは確かなので、後で鏡で確認するつもりだ。
・大谷はうまく投げられなかったが、最後の2イニングはうまくいった。
・大谷が荒れてるのに、あんな投手陣を出すとか狂っている。
・素晴らしい勝利。
・トレードか育成によるクローザーが必要であることを如実に示している。キハダが上位陣の中で苦労しているのを見るのは、爪を噛むようで楽しくない。
・↑キハダは問題なかっただろ。
・オーハッピーはバイリンガルなのか、それともトライリンガル?イッペイ抜きで大谷と話しているのを見たし、過去の試合ではキハダにスペイン語で話していた。
・↑翔平は英語を話せるが。
・エンゼルスが、そして大谷が、勝利を手にしたなんて信じられない!
・今日は明らかに大谷の調子が悪かったのに勝てたことが信じられない。
・あんな風に苦しんだのに、大谷が防御率を0.75上げるのを見るのは嫌なはず。
・6試合を終えて、108勝ペース。
・連戦勝ち越し。相手のエースに負けるのは許容範囲。
・終わり方が良い。 ハラハラドキドキ。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 大谷翔平が相手投手を気遣って全米騒然!←「アメリカ人のハートを盗んだ」(海外の反応)
- 大谷翔平がリアル二刀流で今季初勝利←「自分で援護」(海外の反応)
- 大谷翔平、衝撃の2試合連発! 打球速度177.5キロ飛距離131メートルの特大弾!←「アート」(海外の反応)