日本のネット民に人気を博したエジプトの神←「奇妙な国だな」(海外の反応)

202304021.jpg
引用元 https://00m.in/5Nxfw
こちらの記事もどうぞ!
あるアニメキャラと日本の妖怪がそっくり←海外「よく見つけた」

とても日本らしい謎の獣に海外も納得(海外の反応)

日本のプロ野球の始球式に登場したくまモンに全米騒然!←「ボークかもしれない」(海外の反応)


・(投稿者)メジェドという名のエジプトの神について今日初めて学んだ。前方を向き、2つの目を持つ神として描かれた唯一の神だ。また、日本のネット上で発見されると、すぐに奇妙な人気を博した。



・アダムスファミリーの従兄弟のようだ。



・人気が出るのは当然。だってあれを見てごらん。

スポンサーリンク



・日本への旅行でメジェドを見たことがある。それが一体何なのか、ずっと気になっていた。



・日本のネットで異様な人気を博した?頼むからあれを見て誰が驚くのか教えてくれ。



・パックマンのゴースト。



・ペルソナ5でハッカー集団の名前として登場。



・エジプトの宗教書によると、メジェドは目からレーザーを発射するそうだが、それを無視するということ?



・目のついたスカートのような見た目。



・ムーミンを思い出す。



・日本で買ったメジェドのTシャツを持ってるんだけど、今日までそれが何なのか全く知らなかった!



・コードネーム YuGiOh。



・日本は奇妙な国だな。



・もちろん日本でミームになった。タイムトラベラーがセス・ローガン主演のコメディ映画で落書きを残していくようなものだ。



・日本では何がヒットするかわからない 。



・この画像に心の準備が出来ていなかった。誰一人として出来ていなかった。




・傘のおばけ(傘に人間の足がついた日本の妖怪)を連想させる。

スポンサーリンク



関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

メは目だとすると、残りがジェドなのだな。

いつの話してんだ

No title

まあ、日本なら「ぬりかべ」やないかい、ってツッコミ入るだろ。

ちなアニメ化済み

コラージュと言われても信じるよね

No title

メジエドと言うとペルソナ5だな、fateに居たのは知ってるけれど
fateは俺には合わなかった


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2