大谷翔平がスポーツ史上最高額の契約をする可能性に全米騒然!←「まさか日本人選手が・・・」(海外の反応)

Ohtani is poised to land the biggest contract in sports history.
by u/realchrisgunter in mlb
引用元 https://00m.in/DF8tZ
こちらの記事もどうぞ!
2026年のWBCはどこの都市で開催してほしい?←「東京で準決・決勝!」「東京ドーム以外で!」(海外の反応)

「マジか」日本人がWBCトロフィーを見るために5時間待ちすることに全米驚愕!(海外の反応)

日本を背負う大谷翔平の写真に全米興奮!←「象徴的だ」(海外の反応)


・(投稿者)大谷はスポーツ史上最高額の契約をしようとしている。
現在の価値
投手:8年総額2億3000万ドル 打者:10年総額3億3300万ドル



・うわぁ...。日本人選手がMLB史上最高額の契約を結ぶとは...。5億6千万ドル?



・誰かが彼に12年5億ドルの報酬を与えることは間違いないだろう。



・すごい投手だけど、168イニングしか投げていない。

スポンサーリンク



・そんな税金を払う価値のある人間はいない。



・西海岸のチームでプレーしたいのは間違いない。ニューヨークには申し訳ないが。



・つまり、グラフィックによれば、18年総額5億6300万ドル(約600億円)......?



・大谷は二刀流として価値がある、
ただし...だ。
30代半ばから後半にかけて、その両方を続けるというのは、あり得ない話だ。
彼は1人で2つのことをやっているわけですから、リスクは高まる。例えば、彼が足を怪我したら。2人のプレーヤーを失うことになる。
大谷の5億ドルという数字に、誰もが目を輝かせていると思うが、現実的には...彼はおそらく10年間、4500~4800万ドルの平均年俸を得ることになるだろう。健康な大谷を見たのは2シーズンだけで、この状態をいつまで維持できるのか、彼は未知の領域に入っていることを念頭に置いてくれ。



・↑私の予想では、最大で4000から4500万ドル。



・カージナルスが10年5億5000万ドルを提示するのは素晴らしいことだ。



・大谷が5億ドル貰えると思ってるなら、お前らはどうかしている。



・レッドソックス、10年2億ドルのオファーで破談。



・野球のことはよくわからないけど、彼にはその価値があることはわかる。



・これは正確な予測ではない。DHが10年間3億3000万ドルの契約を結んだことはないし、これからもないだろう。



・11年5億3千万が私の予想。



・大谷もトラウトもどこかに行ってくれれば、10月に彼らのプレーを見ることができるのに。

スポンサーリンク



関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>・大谷は二刀流として価値がある、
>ただし...だ。
>30代半ばから後半にかけて、その両方を続けるというのは、あり得ない話だ。
お前は最初から二刀流なんて成功しないといってた口だろ?w

No title

 6億ドルスタートといわれてるな

WBCで優勝した今600億ドル〜だな
100年に1人の価値を舐めすぎや

No title

>彼は1人で2つのことをやっているわけですから、リスクは高まる。例えば、彼が足を怪我したら。2人のプレーヤーを失うことになる。

これは同意するけど逆に言えば高いレベルで二人分のプレイしてるんだから、給料2倍貰っても良いのでは?

No title

いろんなチームに所属して欲しい。
エンゼルス弱いのもあるが、ヤンキースとかの大谷はどうなるんだろうとかそういうの見たい。

大谷くんおったら一人でめっちゃ客呼べるで

ざっくり500億円の価値を十分感じるし、それ以上の収益をもたらすのは間違いないもんな。

まあ日本人選手より金貰ってるMLBが負けてるからな⚾️ww

MLBのアイコンはそんな安く無い

No title

アジア人を不当に安く使ってただけだろ

No title

5億ドルくらい最初の数年で稼ぎ出してくれるし、なにより大谷が野球殿堂入りするときに、大谷が自チームとしてエンブレムに選んでくれる可能性が高くなる。こんなん、名誉欲だけは四大スポーツの中でも突っ張ってるMLBのチームオーナーたちが欲さないはずがない。

No title

二刀流の長期リスク考えて、5年4億ドルで手を打て

No title

確かに長期間活躍する保証はない
2回目の手術が必要になった頃に野手に転向するだろうか?
短期契約が無難だろう
次の契約が安くなることはあっても更に高くなることは無いだろう……たぶん

No title

大谷の性格的に金額は関係なさそう
西海岸であることはもちろんトラウトを見てるから長期契約も嫌がりそうw

・つまり、グラフィックによれば、18年総額5億6300万ドル(約600億円)......?

さすが暗算出来ない外人だな
二刀流なのに年数足してどうすんねん

No title

日本人は大谷が日本人だからというだけで長期契約リスクを甘く見積もりすぎ

別に大谷がいる事でチームが得られる収入考えたら、将来的に二刀流じゃなくなったとしても余裕でペイ出来るから。
高額でも長期契約で獲得した方が良い。

No title

連れてくるスポンサーの事を考慮したら5億ドルは相当お買い得だよ

NYYやLAD行って当たり前のように優勝するのもつまらん気もするけどね



1億人の日本人が金出すから大谷には10億ドル出してくれ

No title

WBCをキャンセルしようとか言ってるやつがアメリカには相変わらず多いが、この契約を見て選手としてはWBCを自分の価値を上げるチャンスだと捉えるやつも出てきそうやな

価値がまだ分かっていないんだな
100億の年俸を支払ってもお釣りが来る位に客やグッズを呼び込むんだから競技者として以外の価値も加えて60億超えの年俸を提示しようとしているんだよ

No title

当の本人がそれほど金に興味が無いのに外野が騒ぎすぎ
大谷は金なんかより優勝したいんだよ

No title

これサポーターの側の気持ちにたったら容易に理解できるでしょ
仮に故障でもされたら膨大な契約金のせいで、もうそのチームは身動き出来んよ

5億ドルは高すぎるんじゃないかな

No title

契約中は怪我しない、ピークアウトが30代以降 これが確定してるなら5億でも6億でも良いけどね 実際は分からない 二刀流のせいで未知の領域だから 
希少価値で客寄せパンダ全振りで契約するなら良いんだけどね 大事に怪我しないように出場させとけばいいしね でもそれは大谷は納得しないでしょう

No title

大谷自身がもう自分はピークを迎えてると思うって言ってたしな

No title

呆れたわ、米国の野球ファンはまだこんな感じでしか大谷を評価してないのかw
世界に野球を注目して欲しいなら、大谷みたいなスーパーアスリートを担ぎ上げんでどうすんだって話
プレミアの一番稼いでる奴の倍ぐらい大谷に払ったら、それだけでも世界に注目される
大谷は唯一無二のアスリート、たった一人野球のアイコンになれる存在
ジャッジやトラウトではアイコンにしたてたところで米国以外では話題にもならんて
とにかく大谷に膨大な報酬を与えるのが正解
野球に興味のない、ヨーロッパや中国でも間違いなく話題になり注目されるようになるから

No title

野球の実力だけではなく彼というアスリートの付加価値が凄いんだよ。

ホントのところ、大谷は二刀流を初めた時点で未知の領域に踏み込んでる。
その時点で2年しかとか無意味だし、3年だろうが4年だろうがその先はずっと未知。
でリスク云々言うが、誰もこれからの活躍とか保証されてないから。
レンドンゴホッゴホッ、、、
野手、投手の片方だけでも、どれだけ大型契約で不良債権になったことか。
先の事なんて誰しも未知でリスクあるわ

No title

野球に興味がないやつしかコメントしてねーじゃん。


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2